ハロウイン色々~💕 2024-11-02 00:00:20 | イベントなど 特別なことはしなかったけれど小さな子がいるのでママが飾ってくれていました この白い子はベイマックスというらしいですね 入り口にも飾られていました、鉢カバーにして・・・ お客様がありハロウインの感じのお料理です 娘からの写真でした、ハロウイン色ですよね あの金木犀のシロップがうまく使われています かなり年齢の大きな人が仮装を楽しんでいます(笑) アナ雪らしいです、右がE ちゃんでこの衣装は手作りだそうです ハロウインデズニーらしいです なんとも楽しそうです ルーシーとみーみにポチお願いします #きいてきいて « ハロウインパーテイ(つどい... | トップ | ぺっぺさんからの便り »
19 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます。 (siawasekun) 2024-11-02 00:25:50 素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。ご紹介、ありがとうございました。いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。応援ポチ(全)。 返信する ポチ♪3 (ゆーしょー) 2024-11-02 00:51:36 こんばんは。ハロウインの楽しいグッズですね。色んなグッズがあるのですね。 返信する ハロウィン (幸せなさち) 2024-11-02 05:47:30 おはようございますママの飾りつけ、可愛いですね娘さんのおもてなし料理もハロウィン色で素敵です金木犀シロップで、ますます素敵(^^)vハロウィン、都会は仮想大会とか賑わったのでしょうね~Eちゃん,お上品な仮想ですね私は南瓜食べるのも忘れてました(笑) 返信する Unknown (姫子) 2024-11-02 05:57:00 ハロウインを上手に楽しんでますね私もタペストリーだけハロウィンでした小さい子が居ないと飾らなくなりますね 返信する ハロウィン (mcnj) 2024-11-02 06:11:30 お早うございます。ハロウィン、終わりましたね。11月ですね。 返信する Unknown (kazuyoo60) 2024-11-02 06:45:25 ベイマックス、初めて知りますが、そこはネット、ちゃんと説明がありました。カボチャの形のご馳走も並んでいますね。キンモクセイゼリーに、おしゃれですね~。右がE ちゃんでこの衣装は手作りだそうです。見事なドレス、スタイルの良さもです。お嬢さんにもお孫さんにも、器用さが遺伝なさっておいでです。 返信する Unknown (山小屋) 2024-11-02 07:08:11 ハロウィン・・・何が楽しいのかわかりません。若者はマナーを守って欲しいです。 返信する Unknown (よっちん) 2024-11-02 07:42:22 我が家はハロウィンとは全く無縁の10月31日でした。最近はイースターなどもイベント化してるようですね。PS.明日はキャンプに出かけます。訪問、コメントが出来ないかもしれません。その時は申し訳ありません。応援ぽち 返信する Unknown (チーちゃん) 2024-11-02 07:51:03 おはようございます。ハロウィンの飾りつけ可愛いです。お料理もハロウィン美味しそう~Eちゃんもお友だちと夢の国に行かれたんですね。 返信する ディズニーランドかな~ (花ぐるま) 2024-11-02 08:06:37 随分むっかしに行ったでぃずんいーランド、家から近いのにその後は行くこともない所。仮想した人たちが沢山いるのでしょうね〰夜ヂィズニーにも行ったことがありますが~今一わたしには楽しくなれないところでしたお家でこうしてハロウインを楽しむ人の年代ってどれくらいだろうかと思います私の娘も息子も一切関係なしのようですから~そういえば家のご近所でもあまり盛んではなさそうです 返信する お早うございます。 (ちごゆり嘉子) 2024-11-02 09:28:10 いつも有難うございます。ハロウィンの飾りつけ可愛いですね。意味わかってされてる分はいいですが、色々ですよね。応援ポチ。 返信する Unknown (笑子) 2024-11-02 10:17:07 ママさんも可愛い飾りでハロウィーンを上手に楽しまれていますねお嬢さんのハロウィーンのお持て成し御膳はお店レベルでさすがですEちゃん麗しいですね~お姫様みたいです本当にスタイル抜群のモデルさんみたいですね 返信する ハロウィン…♪ (caco) 2024-11-02 14:12:59 こんにちは(*^^*)年間行事というか…イベントはどちらかというと好きな方なのですが…^^ハロウィンは楽しむことができなくて…(笑)飾り付けや仮装など楽しそうで良いですよね…🎵 返信する Unknown (リサ・ママ) 2024-11-02 18:21:36 ハロウィンの飾り物って、まだ胸の中に眠ってる幼心をくすぐる楽しいものがいっぱいあって、ついハマってしまうんですけどね~今年はその余裕がなくて、何もできませんでした。あ!きんもくせいぜりーがあるっ!!私、先日ディの帰りにたまたまキンモクセイが咲き始めてたのを見て、hirugaoさんのキンモクセイの花でできたお菓子の話をしたら、すごい興味を持たれてしまいましたよ~(喜)すごく興味を持たれてしまいましたよ~(喜)Eちゃんとお友達の仮装、二人とも可愛くてステキですね~♡スタッフ(?)が居てフォローしてるのも、いいわね~♪ 返信する そうか^^。 (北天使) 2024-11-02 18:56:34 ハロウィンの仮装は渋谷とか新宿,グリ下ではなくTDLやUSJでやればいいんですよね^^。でも入場料が払えないのかな^^; 返信する Unknown (wakame) 2024-11-02 20:27:34 ディズニーランドはこのハロウィンの時期だけ仮装がオッケーなんですよ。普段はNGなんですよね。私もアラジンの仮装で行った事があります(笑) 返信する 又来ます! (よっこたん) 2024-11-02 20:29:21 こんばんは~今週も有難うございました🙇体調が今一なので読み逃げ応援です🥵良い連休をお過ごしくださいね😍 返信する Unknown (sumire024) 2024-11-02 22:22:53 そうちゃんのママが飾ってくれたんですね^^可愛いハロウィン飾りですね~🎃☆彡 返信する こんばんは! (Junko) 2024-11-02 23:07:20 さすがにディズニーランドでは上品な仮装が多いのでしょうね。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ご紹介、ありがとうございました。
いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。
ハロウインの楽しいグッズですね。
色んなグッズがあるのですね。
ママの飾りつけ、可愛いですね
娘さんのおもてなし料理も
ハロウィン色で素敵です
金木犀シロップで、ますます素敵(^^)v
ハロウィン、都会は仮想大会とか
賑わったのでしょうね~
Eちゃん,お上品な仮想ですね
私は南瓜食べるのも忘れてました(笑)
私もタペストリーだけハロウィンでした
小さい子が居ないと飾らなくなりますね
ハロウィン、終わりましたね。
11月ですね。
右がE ちゃんでこの衣装は手作りだそうです。見事なドレス、スタイルの良さもです。お嬢さんにもお孫さんにも、器用さが遺伝なさっておいでです。
何が楽しいのかわかりません。
若者はマナーを守って欲しいです。
全く無縁の10月31日でした。
最近はイースターなども
イベント化してるようですね。
PS.明日はキャンプに出かけます。
訪問、コメントが出来ないかもしれません。
その時は申し訳ありません。
応援ぽち
ハロウィンの飾りつけ可愛いです。
お料理もハロウィン
美味しそう~
Eちゃんもお友だちと夢の国に行かれたんですね。
仮想した人たちが沢山いるのでしょうね〰
夜ヂィズニーにも行ったことがありますが~今一わたしには楽しくなれないところでした
お家でこうしてハロウインを楽しむ人の年代ってどれくらいだろうかと思います
私の娘も息子も一切関係なしのようですから~
そういえば家のご近所でもあまり盛んではなさそうです