ルーちゃんとの散歩道 2022-09-10 00:00:46 | ルーシーの散歩道 ルーちゃん、散歩行こうね、 ルーちゃんは玄関のケージにいます たいていはこうして外に出ています ここは外周道路で左側には木がありとても涼しいね 花友さんちの宿根ひまわりです 何と返り咲きのブラシの木の花がすごいです いつも素敵なお花をおいている方が「うちの子が良く吠えてごめんなさいね」 小さな犬は良く吠えるんですよね、でも助かることにルーちゃんは平気です これはやはりセンニンソウだよね、葉がそうだと思うのだけれど まだ憧れのノリウツギが咲いています、いいなあ~今年貰えるかな なかなかお家ではお会いできません ルーちゃんの散歩の後にいって撮りました ルーシーとみーみにポチお願いします #きいてきいて « 山口センターからの帰り道 | トップ | ちょっとデジブラ~♪ »
24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ポチ♪2 (ゆーしょー) 2022-09-10 01:52:54 こんばんは。ブラシの木の花が咲くのは5月頃でしたよね。今頃咲くのは返り咲きですね。 返信する おはようございます (siawasekun) 2022-09-10 02:47:03 素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。見せていただき、とてもsiawase気分です。ご紹介、ありがとうございました。ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。応援ポチ(全)。 返信する Unknown (チーちゃん) 2022-09-10 05:39:04 おはようございます。キレイな花がたくさん咲いてステキなお散歩コースですね。 返信する 成木のウツギ (縄文人) 2022-09-10 05:51:46 野にあるウツギ・・・で ・少年期ウツキを素材笛作り 皮をベロしてよき音したね (縄) とな路の悪童とともに、野山川狩り遊び呆けた!! 返信する Unknown (姫子) 2022-09-10 06:10:10 ブラシの木の花 また咲いたのですか❔秋に成っても咲いているのですね近年は あまり季節に変わりなく花が咲く様に成ってますものね 返信する ブラシの木 (地理佐渡..) 2022-09-10 06:17:58 おはようございます。通りを歩いていてブラシの木ですか。こうした気に出会いたいものです。なかなかブラシの木には出会っていません。佐渡勤務の時は宿場に隣接し、眺めたものですけど。 返信する Unknown (kazuyoo60) 2022-09-10 06:54:13 ルーちゃん、散歩が嬉しいでしょう。宿根ひまわり・イエロークィーンかもです。我が家のとそっくりです。ブラシの木は出会っていますが、近くでは見ていません。ノリウツギが良いですね。場所は無いけれど、出会ったら買うかもです。園芸の終活だってしないといけない時期なのですが。(笑い) 返信する Unknown (山小屋) 2022-09-10 07:45:45 センニンソウ・・・どこにでも顔を出す花です。こちらでも咲いています。 返信する ブラシノキ (fukurou) 2022-09-10 08:31:34 hirugao様おはようございます。こちらでもブラシノキが咲いています。確か去年も二度咲きのブラシノキを見たような。1年に二階咲くのが定番なのかな?ノリウツギは挿し木するのですか? 返信する ルーちゃん (花ぐるま) 2022-09-10 09:01:57 ルーちゃんはお外が好きなんでしょうねやぶ蚊はいませんか?私は昨日お天気が良かったのでやぶ蚊退治の薬剤を庭中にい蒔きましたそれで夫は今朝芝刈りをしていました今朝はやぶ蚊がいません~っ昨日は沢山の種まきをしましたよセンニンソウがまだ咲いているのですね白馬や安曇野ではボタンヅルがとても多かったです 返信する センニンソウ (ran1005) 2022-09-10 10:57:25 散歩するとお花に出会えるのが嬉しいですネ。ブラシの樹は返り咲きですネ。凄く咲いて居るなんて・・・季節を間違えたのでしょうか?此方では花はセンニンソウに似ているのですが、葉が牡丹の葉の様な形のボタンズルが多いですヨ。あま~い良い香りがします。 返信する Unknown (由乃) 2022-09-10 12:58:40 こんにちはルーシーちゃんの散歩道綺麗な花がいっぱい楽しいですねブラシの木、ノリウツギいいなぁ😆 返信する 散歩…♪ (cacocaco) 2022-09-10 14:10:28 こんにちは(*^^*)野の花や庭の花を見ながらルーちゃんと散歩ですね…^^そうよね、ルーちゃんと一緒ではなかなか思うようにパチリできないでしょうね。ノリウツギっていうのですか。私もこのタイプの花、好きです💛 返信する センニンソウ (小紋) 2022-09-10 14:17:30 先日見た 土手の白い花は やっぱりセンニンソウみたいです。のり宇津木の 白い花 素敵ですね。うちの庭にも ほしいです。 返信する Unknown (リサ・ママ) 2022-09-10 14:55:33 ルーちゃん、いつも可愛いね~♪でも、お散歩の時には常にジッとはしてられないので、とてもカメラを構えることはムリですよね~(笑)かつて、先住猫のリサをリードで散歩させた後、同じコースをカメラを持って廻ったものでしたぁ~(喜)そのことを懐かしく思い出しました~♪ルーちゃんは、帰ったら水を飲み、満足してお昼寝するのかな~♡ノリウツギは、山では頭上に咲いてますが、園芸用は手頃な高さに咲いて日持ちも良くてステキですね~♪ 返信する ルーちゃん (ピエロ) 2022-09-10 16:20:32 hirugaoさん こんにちはルーちゃん 元気ですね。家にいるポムはただいまヘルニアでおとなしくしています。ノリウツギがまだ咲いているのにビックリしました。挿し木されるんですか。 返信する ルーちゃんと散歩 (幸せなさち) 2022-09-10 17:02:10 こんにちはルーちゃん、お行儀良くしてて可愛いです散歩コースにはきれいな花が沢山咲いていますねブラシの木、ノリウツギ綺麗ですね! 返信する Unknown (笑子) 2022-09-10 19:53:06 ルーちゃんのp散歩コースフォトなんですねブラシの木の花がまた咲いているのですねうちのブラシの木はまだ小さくて今は大きなジニアたちに埋もれています(;^_^A 返信する 異常気象なんでしょうね^^; (北天使) 2022-09-10 20:14:04 植物が間違って咲くなんて^^;今咲いて,来年もちゃんと咲くんでしょうか^^; 返信する Unknown (住まいづくりコラム) 2022-09-10 20:20:34 ルーちゃんの散歩も少しは凌ぎやすくなりましたかあ小さい犬程良く吠えるなるほど、、格言の様なコメント仰る通り、ルーちゃんは落ち着いてますね 返信する Unknown (桐花) 2022-09-10 20:35:52 こんばんは。ルーちゃん愛らしいです^^*ブラシの木が花を咲かせているのですか。どうしたのでしょう…!うちのブラシの木もチェックしてみよう~宿根ひまわりが優しげでいいですね。ヒマワリらしいヒマワリは元気いっぱい過ぎてちょっと気圧されてしまうわたしです^^;ノリウツギはステキですよね。「憧れのノリウツギ」ってなんだかいいなぁ。わたしの憧れの木とか花ってなんだろう…と思いながらコメントを書いています。 返信する Unknown (よっちん) 2022-09-10 20:59:37 今日はワクチン接種を受けてきたので大人しくしております。今日は訪問だけで失礼します。応援ぽち 返信する こんばんわ (シクラメン) 2022-09-10 21:07:18 九月も二週目に入りました。少しずつ秋めいてくるのでしょうか。るーちゃんとのお散歩でお花も見られていいですね。ブラシの木の花赤い花がまだ見られるのですね。黄色の花宿根ヒマワリというのでしたか。 返信する こんばんは♪ (Junko) 2022-09-10 23:14:38 私もお散歩しながら木々や花々を見るのが楽しみなんです。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ブラシの木の花が咲くのは
5月頃でしたよね。
今頃咲くのは
返り咲きですね。
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ご紹介、ありがとうございました。
ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。
キレイな花がたくさん咲いて
ステキなお散歩コースですね。
・少年期ウツキを素材笛作り
皮をベロしてよき音したね (縄)
とな路の悪童とともに、野山川狩り遊び呆けた!!
秋に成っても咲いているのですね
近年は あまり季節に変わりなく花が咲く様に成ってますものね
通りを歩いていてブラシの木ですか。
こうした気に出会いたいものです。
なかなかブラシの木には出会ってい
ません。佐渡勤務の時は宿場に隣接
し、眺めたものですけど。
ノリウツギが良いですね。場所は無いけれど、出会ったら買うかもです。園芸の終活だってしないといけない時期なのですが。(笑い)
どこにでも顔を出す花です。
こちらでも咲いています。
おはようございます。
こちらでもブラシノキが咲いています。
確か去年も二度咲きのブラシノキを見たような。
1年に二階咲くのが定番なのかな?
ノリウツギは
挿し木するのですか?
やぶ蚊はいませんか?私は昨日お天気が良かったのでやぶ蚊退治の薬剤を庭中にい蒔きました
それで夫は今朝芝刈りをしていました
今朝はやぶ蚊がいません~
っ昨日は沢山の種まきをしましたよ
センニンソウがまだ咲いているのですね
白馬や安曇野ではボタンヅルがとても多かったです