goo blog サービス終了のお知らせ 

時を紡いで ≪2≫

時を紡いでからのお引越しです。
布を大切にしていきたいと思っています。
hirugaoといいます

思い出のぬいぐるみ

2022-05-31 00:00:25 | 小物類

                   

                         昔お孫ちゃんに買ってあげたというぬいぐるみ?があまりに破れたので

       「おばあちゃんなおして」と言われたそうです

       でも一人ではできないので「新しく何か買ってあげる」というのにこれが良いと

       いうので手伝って・・・と電話がありました

   

       

       暫らくほっておいたのですが衣類の中にぴったりものが見つかったので

        型紙を取りながらお腹部分から古いミシンで縫ってみました

 

       

        枕の様なこのくったり感が良いのだろうと手足はそのまま使いました

        首元が寂しいのでちょっとあしらってみました

        目と口は太い丁度いい色があったのでアウトラインステッチで

 

       

        電話して取りに来てもらいました、その前にちょっと大きいようなので手縫いで

        3センチほど縫ってみました

        コウちゃんは前で何をしてたのかな?

 

       

       庭の方から来てもらったらルーが吠えるのでびっくりです

       仏壇にお花でもと庭のを切り渡しました

 

       

       最初見たときあまりの破れ方だったので昔流行ったソックスで作ったお人形と

       思ったのですがこの枕の様なお人形への思い入れがあるようで

       直してよかったなと思いました

 

       

        昔、子供を連れて神戸まで行ったときに当時としては高価な大きなお人形が

        欲しいと娘が言うので私が作ってあげるから・・・と帰ってきました

        そのお人形は今はもうありません

        その後に買ったこの子も大事にしていて靴下やマフラーをしてあげて遊んで

        あげていました

        お孫さんはもう中学生くらいになっていたのにすごく喜んで

        「元気になって帰ってきてくれて嬉しい、おばあちゃんいいお友だちがいて        

         助かったね」

        後日そんな電話を貰い直してよかったな・・・まるでトイ・ストーリーみたいだな

        私も嬉しくなったある日でした

 

 

                                                            にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

                     ルーシーとみーみにポチお願いします

  



最新の画像もっと見る

24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (Junko)
2022-05-31 23:34:05
大切な物は
いつまでも持っていたい気持ちが
ありますね。
お手伝いされて、喜んでいただけて
良かったですね。
返信する
思い出の・・・ (よっこたん)
2022-05-31 22:13:00
こんばんは~今日もありがとうございます<(_ _)>
本日は勝手ではありますが時間がないため読み逃げ応援で御免なさいm(_ _)m
また来ますね(*^^)v
返信する
Unknown (よっちん)
2022-05-31 21:16:35
思い入れのあるものって
他のものに代えられないんですよねぇ。

とても心温まる話で
なんだかうれしくなりました。

応援ぽち
返信する
大事にする (小紋)
2022-05-31 20:37:19
おばあちゃんからもらった お大事を
ずっと長く持ってくれるお孫さん 
うれしい限りですね。そのお手伝いできて
本当に良かったですね。
返信する
抱き枕^^。 (北天使)
2022-05-31 20:00:06
おそらく抱いて寝ていたんでしょうね^^。
あはり愛着がわくし,捨てられないですよね^^。
古くても良いんです^^。

最後のお人形さんはミルク飲み人形でしょうか^^。
返信する
Unknown (住まいづくりコラム)
2022-05-31 19:32:19
良いお話ですねー 相変わらずお上手ですね
既製品と違い手作りのお人形は貴重な一品
世界に一つのオンリーワン
命を吹きかけてもらって再生
ホントモノを手入れして大切に長きに渡り使うのは素敵な事
まるで木の家づくりと同じですね
返信する
Unknown (桐花)
2022-05-31 18:53:23
こんばんは。
ステキなお話ありがとうございます^^@
手作り感満載のあたたかくて可愛らしいぬいぐるみと、それにまつわるあたたかなお話にほっこりしました。
お花もミニブーケのようでとても愛らしいです。
返信する
Unknown (sumire024)
2022-05-31 18:45:12
こんばんわ

さすがhirugaoさんですね~
きれいになおしてさしあげて喜ばれましたね^^
ていうか
「手伝って」っていうか…
まる投げされましたね(笑)

☆彡
返信する
ぬいぐるみ (幸せなさち)
2022-05-31 18:10:40
こんにちは
お友達さんのお孫さんにとって
このぬいぐるみは分身みたいなものなのでしょうね
ボロボロになったから捨てる
って言う時代なのに、大切にされて
そして綺麗に修復されたhirugaoさんも素敵です
返信する
Unknown (清多)
2022-05-31 15:53:13
変わった大きなぬいぐるみ
個性的な物が好きなんですね。
以前は子供のために
ぬいぐるみを買ってたな。
応援!
返信する
Unknown (笑子)
2022-05-31 15:03:20
大事なぬいぐるみだったのでしょう
hirugaoさんの手仕事で蘇りましたね(#^^#)
ものを大事にする思う心って尊いですね★
素敵なお手伝いのお話に心が温まりました
返信する
ぬいぐるみ…♪ (cacocaco)
2022-05-31 10:33:50
こんにちは(*^^*)

お友達のお孫ちゃんにとっては
大事な大事なぬいぐるみ…(⋈◍>◡<◍)。✧♡
hirugaoさんの手によって
可愛くよみがえりどんなにか
喜ばれたことでしょうね💛
とってもいいお話を聞かせてもらい
温かい気持ちになりました^^
返信する
愛着が在るお人形 (ran1005)
2022-05-31 10:01:41
昔からお人形には魂が宿ると言いますネ。
毎日傍らに置いているぬいぐるみも全く同じ事だと思います。
直して差し上げて良い事をされましたネ。
心温まるお話です。
返信する
古くなっても (fukurou)
2022-05-31 09:20:56
hirugao様
おはようございます。
古くなっても破れても、やはりなじんだものがいいのですね。
喜んでもらえて、直してあげてよかったですね。
返信する
大切なもの~ (花ぐるま)
2022-05-31 08:25:30
子供にとっては大人が何?と思うものでも大切なんですよね~そういうのって誰にもあるのかもしれません
可愛く蘇った抱き枕のようなフワフワの枕が素敵になって
大喜びだったことでしょう
ミシンも最近はあまり使わなくなり、私もマスクを作った時以来開けていません
お庭のお花も癒しのお花ですね~あったか~いお話をありがとうございました
ご苦労様でした
返信する
Unknown (山小屋)
2022-05-31 08:06:18
子供は小さい時、最初に買って貰った
ぬいぐるみがお気に入りのようです。
私の孫娘も首がちぎれそうになっても
ずっとそれをかわいがっていました。
柔らかくてマシュマロのようでした。
我が家にも2つあったのですが、先日
みんな持っていってしまいました。
もう家に遊びにくることもなくなりました。
今年、二十歳になりました。
返信する
お人形 (縄文人)
2022-05-31 07:51:31
 ▼ それぞれが それぞれ思い お人形 (縄)

  僕はあそことあそこ、私は眼もとに思い出が・・・・・。
返信する
ほっこりする話 (地理佐渡..)
2022-05-31 06:27:48
おはようございます。

大事にされているぬいぐるみを修復。

またこれから何年も持ち主と共にい
られるのですね。まさにキルト作成
などで培った技術が活かされたと感
じます。

一連の流れが何かほっこりとした暖
かみのある話になっています。
返信する
Unknown (由乃)
2022-05-31 06:05:34
おはようございます
大切にされてたぬいぐるみなんですね
思い出がたくさん詰まってるのかな
綺麗に直してもらい完全復活
お孫さんも嬉しかったでしょう
返信する
古いぬいぐるみ (mcnj)
2022-05-31 05:30:41
お早うございます。

思い入れがあるのでしょうね。
綺麗に直りました。
お孫さんも、大喜びですね。
返信する
Unknown (チーちゃん)
2022-05-31 05:21:23
おはようございます。
大切なぬいぐるみ
可愛いです。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2022-05-31 05:15:07
ずっと肌身離さずのお孫さんを想像しています。そんなご依頼でしたか。修理してもらって、そのお孫さんと祖母様もお喜びですね。
春菊の花、懐かしいです。可愛いぬいぐるみ、ほかにもお作りだったのですね。
>おばあちゃんいいお友だちがいて 助かったね
ほほえましくて、笑顔になりました。
返信する
Unknown (姫子)
2022-05-31 04:53:15
羊の枕なんでしとょうか?
思い入れのあるぬいぐるみなんでしょうね
中学生になっても大切にしているなんて♪
ここまで大事にしてくれていると
おばあちゃまも嬉しいでしょうね
hirugaoさん お疲れ様でした
返信する
ポチ♪2 (ゆーしょー)
2022-05-31 02:55:48
こんばんは。
1枚目は牛さんでしょうか。
わわいいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。