季節毎に花を訪ねて

地元の里山や富士山麓に出掛ける事が多いです。

里山の植物(撮った時期は違います)

2022年10月19日 | 樹木(蔓植物、木本)

 

19日にブログをUPして翌日見たら花の名前や科が記載されていない、驚きました。

20日に再編集です。(名前と科を記入)・・・更に驚いた事に訪問者の数が276名こんなに多数の方が見てくれるなんて

 

スミレの仲間・・・スミレ科

花だけを見るとタチツボスミレっぽいけど葉が?・・・数日前に里山で撮りました。

 


 

ツリバナ(吊り花)の果実(実)・・・ニシキギ科・・・この木は花も果実も素敵です。

 


 

キジョラン(鬼女蘭)の果実(実)・・・キョウチクトウ科  蔓植物

 


 

キブシ(木五倍子)の果実(実)・・・キブシ科

 


 

ミツバアケビ(三つ葉木通)の果実(実)・・・アケビ科  もう果実が色付いていると思う。

 


 

ツルボ(蔓穂)・・・キジカクシ科

 


 

ギンミズヒキ(銀水引)・・・タデ科

 


 

サネカズラ (実葛)の果実(実)・・・マツブサ科  もう果実も赤く色付いていると思う

 


 

イシミカワ(石見川・石実皮・石膠)・・・タデ科   農家にとっては嫌われ者

 


 

ツリガネニンジン(釣鐘人参)・・・キキョウ科  残り花でした。

 


 

ヌカキビ(糠黍)・・・イネ科  風に揺れる様はとても良い感じ

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひとえ)
2022-10-19 22:36:48
こんばんは~♪

この時期にスミレがトップバッターって意表を突かれました(^-^)
タチツボスミレかと思ったら葉が違うのですね~。
今季は実付きのいいツリバナに会えなかった~。このやじろべえのような姿が好きです。
キジョラン!そうだ、確かめに行かなくちゃ。去年は途中で刈られてしまって綿毛にまでなれなかった実が多かったのです。
サネカズラ、庭の子は赤くなりました。
イシミカワ、大好きです。少しは会えたのですが、微妙に違った色づき方が楽しい実に何度でも会いたいです。
返信する
Unknown (man)
2022-10-21 21:12:59
ひとえさん、こんばんは~

自分もタチツボスミレと思いましたよ。
葉の形を見るとスミレの種類が分かりません。
ツリバナは花も実も良いですね~
大きなキジョランがあったので上を見るとなっていました~
そうですよね。サネカズラは赤くなっていますよね。
イシミカワ物凄い繁殖力でビックリでした。
返信する

コメントを投稿