季節毎に花を訪ねて

地元の里山や富士山麓に出掛ける事が多いです。

里山の林道、登山道を歩いていると

2021年04月16日 | シダ植物・山野草

 

シロバナハンショウヅル(白花半鐘蔓)・・・キンポウゲ科

このような色合いのハンショウヅルの仲間にトリガタハンショウヅルがありますが細長い釣鐘型ではなく

このように、伏せたお椀のような形をしています。最初はクリーム色で時間が経つに従い白色っぽくなります。

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アカメガシワ(赤芽槲・赤芽柏)&ナナフシ・・・トウダイグサ科

アカメガシワの新芽は綺麗なので撮ろうと近寄ると、なんと葉の上に昆虫のナナフシの幼虫がいました。

この頃、ナナフシは見る事が少なくなりました。

 

イノデの仲間?

 

ジュウモンジシダ

これもジュウモンジシダと思ったけど

知らないシダ(シダの知識がありません)

でっかいゼンマイ

もしかしたらオオバノハチジョウシダのゼンマイかも?

 

シダの仲間の新芽も、とても綺麗ですね。名前が解かればもっと楽しいのでしょうけど(^^ゞ

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひとえ)
2021-04-16 23:15:13
こんばんは~♪

シロバナハンショウヅルは清楚で気品があって、大好きな花です。
少しだけ足を伸ばさないと会えないので、今季は無理かな、満開の花を見せて頂いて嬉しいです(^-^)
ナナフシ、そう言えばこの頃会いませんね。
なよなよとしたボディなのはまだ幼いのでしょうか。
返信する
Unknown (man)
2021-04-17 16:10:54
ひとえさん、こんにちは~

ハンショウズルの仲間は全部好きなのですが
このシロバナはフンワリしている感じの花ですね。
好きな花の一つで~す。
ナナフシ、写真だから大きく見えるけど本当は
小さいです。最初ゴミと思ったもの幼虫です。
返信する

コメントを投稿