季節毎に花を訪ねて

地元の里山や富士山麓に出掛ける事が多いです。

田圃を歩くと色々な花が(タガラシ・ミミナグサ・コハコベ・他)

2021年01月14日 | 田圃・畑

 

近くの田圃や畑は枯葉色していて植物の咲いている気配は、ほとんど無いですがそれでも丹念に

見て回ると早咲きなのか勇み足なのか出会う事があります。そんな花を撮りました。

 

タガラシ(田辛子)   キンポウゲ科

この寒い時に田圃の隅に咲いていました。・・・有毒植物

和名の由来の一つに噛めば辛いと言う事ですが有毒植物と分っていては、とても噛めません。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ナノハナ(菜の花)   アブラナ科   

菜の花はアブラナ科の総称です。ナタネ、カブ、ハクサイ、キャベツ、ブロッコリー等々

自分の中には黄色い花を付けるイメージがあるのですが・・白い花もありますね。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ノミノフスマ(蚤の衾)   ナデシコ科

遠目に見るとノミノツヅリと良く似ています。一般的には田んぼに生えるのはフスマ、畑はツヅリと言われます。

 

花弁は萼片より少し長く、白色で2深裂

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ハコベ(繁縷)の仲間   ナデシコ科

その場で良く観察しないと後で同定しよとしても苦戦します。

コハコベとの識別が???雄蕊の数、茎の色などを良く確認しなかった。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オオイヌノフグリ&コハコベ   オオバコ科&ナデシコ科

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ミミナグサ(耳菜草)   ナデシコ科

花柄があるように見え茎の色も暗い紫色がオランダミミナグサとの違いです。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スズメノエンドウ(雀野豌豆)   マメ科

驚きました、早く咲くとは知っているけどまさか咲いているとは・・一株だけ咲いていた。

花にピントがあっていないのが情けない