goo blog サービス終了のお知らせ 

団地夫婦の日々

常盤平団地夫婦の54年、団地内で気付いた事を時々に、妻の料理、私の買い物等

半額の菜花

2017-04-21 11:45:52 | 買い物

毎日曜休業の五香駅前小型スーパーが有る。土曜散歩で寄って見る、野菜売り場に根三つ葉と束ねた菜花、いずれも半額190円也、好きな根三つ葉を籠に入れ、半額に釣られて菜花もゲット、他に買う物無し、半額の根三つ葉だけでは失礼と思ったのも本心、気が引けた買い物故、玄関脇にレジ袋の儘ソッと置いといたら、何時もは私の買い物直ぐ覗き込むのに、この日は知らん振り、昼間苺のジャム造りに集中してた事も有ろう・・・翌朝、「お父さん、昨日買って来たの?・・・」根三つ葉、菜花共直ぐ茹でて夕食におしたしで登場、根三つ葉は大丈夫、好物だから「美味しいね・」で男の買い物合格、菜花は?「ウーン・・チョッと固いね、植物繊維だから良いか・・」でも何本か太めの茎が筋張って噛めず、男の買い物不合格。

次の日、朝テーブルに瓶入りの菜花が3本、先日の拾った桜の小枝の第2弾か、やって呉れました。活けられた黄色の菜の花が春の彩で、男の買い物のミスを救って呉れた、喧嘩もしますが、気が利く妻、今後も宜しくお願いします。

 

 


セルフレジ

2017-04-20 17:53:51 | 買い物

コンビニがセルフレジになるそうです。複数の買い物を籠に入れてそのまま精算できると言う話、現在セルフレジでは1個づつ商品についているバーコードを読み取らしてお金を又はカードを入れて支払いをしますが、全国のコンビニで新しいセルフレジが設置されれば確かに凄いと思います。人手不足からの発想らしいのですが、現在この器械1台100万円以上するようですが、この構想で台数を纏めて器械を安くする狙いと、国からの援助も当てにしてるようです。

先日生協のレジの話、勿論普通のレジで中年の女性がレジ係り、会員でもない私が散歩の帰り道、ふらりと寄ってコロッケ等買い物を済ませレジへ、合計334円の支払い、ポケットの中をゴソゴソ、小銭を全部手の平に乗せて500円玉が1枚目につきました、レジ皿に置いて「これで・・」と係の女性、私の手元を素早く見て・・「1円4枚有りそう・・」私数えて「有った有った・・」ついでに「アレ?10円3つ有りそう・・1,2、3と・・ハイ・・・おや?100円3枚残った、なんだ334円細かいので全部で足りたんだ」とニッコリ、何と334円細かいので精算出来た、お互いニッコリ「それじゃ500円お返しします」手元に返された500円玉、特に大きく見えた500円玉を私は大事に又元のポケットに仕舞い込んだのだ。普通のレジだとこんな出会いも会話も有るのだが・・・

妻は私の持ってる500円玉いつも取り上げる、何でも前から500円玉集めてるようだが「中々貯まらないのよ」が口癖「一体幾ら貯めてるのか?その内旅行にでも連れてってくれるのか?」1000円札一枚より500円玉2枚を喜ぶ妙な私では有る。


ほやとゴッコ

2017-03-18 20:50:25 | 買い物

カスミスーパーの鮮魚売り場、中々消費者の事を考えた売り場責任者に感服、3日前にゴッコなる真っ黒けな魚が2匹(魚なら2尾なのだが尾っぽが見当たらない、昨年は1日目丸ごと売り場に出てたが、誰も買っていかない、見慣れない魚で料理も解らないし、売り場に頼んで調理して貰うには面倒、ならばと次の日、ゴッコは捌かれてパック入りになっていた。これなら鍋に持て来いで、アッと言う間に売れて仕舞ったようだ。今年のゴッコは2日目無くなっていた。

今日は1年振り、ほやの登場、チュウリップの形のほやは殻の頭部を切って、中身を取り出せば直ぐ食べられると頭では理解していても、自分では台所へ行き難い、何か妻に言われそうで・・カスミに調理済ほやの登場、早速買って来る、妻「どうするの?」「そのまま出して貰えば良いさ」妻も解っているのだ、それでも半分に切り分けて、添付の調味酢を添えて夕食に登場、今夜も濁り酒コップに半分、日本酒には相性抜群、尤も私には日本酒、ビール、ノンアルコール何でも合うようになってしまう。要は食いしん坊なだけ、呑んベーみたいに、酒も、つまみも吟味する事も無い、味音痴の面目躍如と・・お前何居直っているか・喝ッ!

 


常盤平団地の52年18 お返し

2017-03-13 21:02:49 | 買い物

去年の今頃、盛んにせとかの記事を投稿してた。不作?だったらしい、訳ありは林檎だけと思っていたら、せとかの訳ありがカスミで販売されてて、買って食べた旨かったらしい、舌は全然覚えてない。

「新しい内に持ってけ」私が何度も云ったので、妻がお友達のOさんの所へ「せとか、5つ上げて来た、お返し頂いちゃった!何だろ?これは」「訊いてきたんではないの?」「ウーン・・何だっけ?」二人共、物忘れは未だ健忘症の域と自己診断、柑橘に柑橘のお返しとは、旬の柑橘である。

 


常盤平団地の52年18 ネットでせとか

2017-03-12 17:00:04 | 買い物

愛媛県産せとか2L、14玉、今年は到着まで10日程掛った、農協の都合かメイルで「発送の準備をしています、1件の注文で1件発送済です」これでは発送されたと判断する、2日、3日経ち、妻が「如何したの?」と訊くから、余計不安になり再度電話で問い合わせたら、「今日(金曜日)出荷の予定です」何か蕎麦屋の出前を思い出した、土曜日到着、早速1個食べたら矢張り美味しかった、久し振りに果物で贅沢をした気分、偶々かも知れないがお店で試しに買ったせとかは粒が小さいだけでなく果肉が固い感じで同じ愛媛産でも色々有るんだと思った。今日からセッセと食べ続ける心算だが、食べ手は二人、美味しい内に完食出来ますか。