さわやか別府の里 / 堀田温泉
公式HPは名前をclickしてね!
CJ○の温泉企画にて100円温泉めざして別府へ 出発で~す
途中の立寄り場所は後にして、たどり着いたのはこちらのホテル
男湯大浴場 通常500円 100円でお邪魔します。
有料老人ホーム併設のホテルの施設は、バリアフリー対応の安心設計。 【住所】別府市堀田4-2
0977-26-1117 【休】なし
【料金】500円 13:00~23:00 / 日・祝10:00~23:00
50台 【泉質】炭酸水素塩泉
ーーーーーー★ーーーーー☆ーーーーー★ーーーーー☆ーーーーーーー
温泉券にてお風呂に入る前に、ちょいとお使いです。
『べっぷ駅市場』 JR別府駅南高架下の商店へ
耐震補強工事のため8月から工事を開始し、今月16日より再開
駐車場方面入口 野田商店で名物巻ずし¥420を家族のお土産に買って帰ります。
右側のワッペンは「高田青果」で見つけたオリジナルワッペンです。イイネ
ーーーーーーーーーーー
ーーーーー
ーーーーー
ーーーーーーー
お風呂に入った後は、お腹が空いてきました。
12月11日(土)大分県初上陸。 OPEN しましたこちらに初訪問。
名代 宇奈とと 別府店 / 別府市
公式HPは名前をclickしてね!
場所は国道10号線沿いのガストや宝来軒のある所です。
こちらの看板が目印ですね。
入口はいって直ぐ自販機で食券を買うシステムです。インパクト大の
「うな丼ダブルご飯大盛」を購入し食券を渡します。お茶はセルフサービスで。
注文からしばらくすると、やってきました。うなぎがダブルのうな丼
うなぎのたれが置いていますので、ごはんに追加でかけて頂きました。
メニューはうな丼が550円からあるので嬉しいですね。ご馳走様でした。
【住所】別府市南的ヶ浜町5-19 090-8486-2339
11:00~15:00 / 17:00~21:00※当面11:00~21:00