エゾリスくるみちゃん便り

ふるさと紹介

  北海道沙流郡日高町 (旧日高町)

アライグマさんを捕獲

2017年07月31日 09時50分23秒 | 野生動物

捕まえました。

被害のあったとうきびを植えてある場所にアライグマの捕獲檻を設置(26日)

今朝9時過ぎ畑に野菜を採りにいくとなんと、檻の中にしっぽが縞々のアライグマさんが・・・ 

 

メロンパンをネットに入れてぶら下げておいたのです。

昨年も置いたのですが、捕まえることはできなく捕獲は無理だろうと思っていたのですが・・・

大人のようです。家族がいるのでしょうね。 まだ油断できませんね。

総合支所の方に連絡しましたら、すぐに来てくれて運んでいってくれました。

つぶらな瞳で可愛いのですが・・・




コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 稲子さん便り 10 (北海道... | トップ | 隣村の祭り(占冠村) »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やったね👍 (ジョピン)
2017-08-01 09:42:27
上手くいったね、
Unknown (ふーさん)
2017-08-01 21:18:33
美味しそうな食べ物がいっぱいの畑!に、仕掛けがあるなんて。。アライグマもビックリしたね!
顔は、可愛いけどね。。せっかく汗して作ったとうきび!言ってくれればお裾分けするのにね(笑)
Unknown (ゆり)
2022-12-13 00:12:59
アライグマぼのぼのシマリスくんフジテレビ土曜日早朝でシマリスは北海道にいる野生はアライグマカナダはリスグルで バリバリ食べるアライグマは人間の食べ物大好きラスカルはペロペロキャンディー飴包みから実物アライグマはわたあめは食べてもペロペロキャンディーペコちゃんペロペロキャンディーふーんあれー食べない

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

野生動物」カテゴリの最新記事