goo blog サービス終了のお知らせ 

エゾリスくるみちゃん便り

ふるさと紹介

  北海道沙流郡日高町 (旧日高町)

広報 ひだか(昭和51年4月号)

2021年12月27日 08時29分20秒 | ひだかの出来事

44年前の広報が出てきて、私の父も載っていると近所の方が持ってきてくれました。

その方も広報の表紙に写っています。⤵ 日高高校の入学式です。

写真の方々は、もう60歳前後になってますね

 父は役場退職後、高原荘の傍にあったSLホテルの駅長、沙流川おじさん、プールの管理人などやってました。

 

オリンピックの笠谷選手もわが町のスキー場に来たんですね

その当時、3月末までスキー場は営業していたようです。

現在はスキー場は第二週目でクローズです。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エゾモモンガの丸太巣箱の取... | トップ | 視察旅行 1.(ペコラキャ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (日高町出身O.Y)
2021-12-27 21:12:45
懐かしいです。笠谷選手がスキー場に来てサイン会をしている時、私もそこにいて握手をしました。子供の頃は、シーズン券を買って毎日スキーをしてました。正月に帰省して日高のスキー場でスキーをします。早くオープンするといいな!あれから、44年かー!
返信する
Unknown (エゾリスくるみ)
2021-12-27 22:43:25
お正月はスキー場オープンしていると思います。
時間がありましたら、くるみハウスお立ち寄りください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ひだかの出来事」カテゴリの最新記事