前から気になっていた「つまみ細工」
初心者でも作れそうなキットをクチュリエで見つけたので 申し込んでみました^ ^

注文して1週間で届いた フェリシモボックス。

箱の中はこんな感じで一回分のキットが入っています

つまみ細工「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会。
1ヶ月目は基本の剣つまみキット

剣つまみで使うちりめん布、ピンセット、ボンドなどが入っています。
作り方
布の型取り

切って同じサイズ、色ごとに分ける

ピンセットで三角にして
角をボンドでとめる

三角にしたものを、くるっと裏返すと葉っぱになる


台紙に張り付ける

ペップをつける

葉っぱを付けたら出来上がり

剣つまみのキットで3つのつまみ細工が作れます。下から順に花びらの枚数が増えて、1番上は花びらが二重になっています

花びらの形が不揃いでもう少し作り込みが必要だけど、つまみ細工って想像してたより簡単で楽しい!きほんのキットは6回で終わっちゃうから、このキットが終わったら綿ローンレーヨンなどで作るモダンなつまみ細工や

つまみ細工のくす玉に挑戦してみようかな^ ^

クチュリエは見てて飽きないから大好き。見てるとあれもしたい、これもしたいってなっちゃう。笑
クチュリエではないけれど、同じフェリシモのミニツク、これも気になってます。オーブンで作る陶芸。いつかは自分で作ったお皿を使ってご飯を食べる事が夢なので、これはやってみたい


その他にもシブいものもあります
自分で削って作るカトラリー!
黙々とスプーンを削りだしていく男前なキット。12回をやり終えた頃には悟りが開けそう。

初心者でも作れそうなキットをクチュリエで見つけたので 申し込んでみました^ ^

注文して1週間で届いた フェリシモボックス。

箱の中はこんな感じで一回分のキットが入っています

つまみ細工「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会。
1ヶ月目は基本の剣つまみキット

剣つまみで使うちりめん布、ピンセット、ボンドなどが入っています。
作り方
布の型取り

切って同じサイズ、色ごとに分ける

ピンセットで三角にして
角をボンドでとめる

三角にしたものを、くるっと裏返すと葉っぱになる


台紙に張り付ける

ペップをつける

葉っぱを付けたら出来上がり

剣つまみのキットで3つのつまみ細工が作れます。下から順に花びらの枚数が増えて、1番上は花びらが二重になっています

花びらの形が不揃いでもう少し作り込みが必要だけど、つまみ細工って想像してたより簡単で楽しい!きほんのキットは6回で終わっちゃうから、このキットが終わったら綿ローンレーヨンなどで作るモダンなつまみ細工や

つまみ細工のくす玉に挑戦してみようかな^ ^

クチュリエは見てて飽きないから大好き。見てるとあれもしたい、これもしたいってなっちゃう。笑
クチュリエではないけれど、同じフェリシモのミニツク、これも気になってます。オーブンで作る陶芸。いつかは自分で作ったお皿を使ってご飯を食べる事が夢なので、これはやってみたい



その他にもシブいものもあります

自分で削って作るカトラリー!
黙々とスプーンを削りだしていく男前なキット。12回をやり終えた頃には悟りが開けそう。
