goo blog サービス終了のお知らせ 

sariblog

おきらく40代 、人生の折り返しはのんびーり、まったーり。

中華ちまき

2017-01-04 | グルメ
アマゾンで買った笹の葉100枚。二人暮らしのうちでは中々消費出来ずに困ってましたなんか使わきゃなーとは思うものの冷凍庫で出番を待つのみの笹の葉に、ついに出番が参りました。

じゃじゃーん、笹の葉で巻いた中華ちまきです(^O^)/


笹の中にはちゃんと中華おこわが入ってます具材は干し椎茸/ぎんなん/干しエビ/むきエビ/ヤングコーン/キクラゲ/京人参/蒲鉾/ウズラ卵/チャーシュー。具材は拘らず冷蔵庫にあるのもでOK


作り方は絶対おいしい☆中華おこわ&ちまきを参考にさせて頂きました。プラスαで煮汁にガラスープ粉末とXO醬を。炒め油はごま油大さじ1とラード大さじ1にアレンジしました。

もち米2合で20個以上作れました。
余った中華ちまきは2個ずつ小分けしてラップで包み、ジップ袋に入れて冷凍保存出来ます。食べる時はレンジで加熱してどうぞ❗️2、3口サイズなので箸休めやおやつに最適ですよ^ ^