その1(528)・その2(561)・その3(606)・その4(658)・その5(684)・その6(732) |
※ 2010年11月21日撮影。
国道をさらに進んでいくと…

棚田が見え始めた。


上から下の方を見る。


棚田の脇を国道が走っている。生駒市が棚田プロジェクトというものを実施しているようでその広報誌もいくつか見られた。

こんな貼り紙もあった。

確かに夜は暗そうだが,変出者が潜んでいそうな感じはしなかった。
棚田から分かれ山の中の道といった感じに戻る。民家の前に…

無人販売所があった。

玉子の販売所のようで…

奥の方に鶏小屋のようなものが見え,鶏の声も聞こえた。

足元に〇のような模様の刻まれた上り坂が続いていく。
その先で…

再び棚田が見えてきた。

ため池もあった。



この棚田の途中に…

分かれ道のような場所があり,どちらに進むか悩んだが〇の描かれている左側の道をそのまま進んだ。
少し登ったところで下の方を振り返る。

そこから1分もかからないぐらいで…

ほぼ生駒の山上を走っている有料道路が見えてきた。この酷道ももうすぐ中盤を越える。
※ (3)へ続く。