Polが激強のお兄ちゃんを連れてきた。異次元の強さ。
アップで7cをやるのかな?と思ってたらL2をPolに聞きながらFL!"Trío Lógico 8b"
”Rollito Sharma L2 8c”もあっさり2便でRP.
USAのJonathan Siegrist あは、道理で!
Ynさん "Trío Ternura 8a"
ほんまボロボロで、出来てたところも何故か出来なくなってて…
私”Meneo Canario 7b”
保持感悪くて吠えながらなんとか再RP.
Ynさんに、アップやねんから無理せんでええねんで~と言われたが。苦笑
今日は気温が24℃でさすがに空気が暑くヌメル。
"Blomu L1 7c"
4ピン目、クリップホールドのコルネスローパーが一度で良い位置に行かず消耗してしまい何とかクリップしたものの…これでは駄目だ。
手数は増えるが違う行き方を探る。クリップもしんどいのでヌンチャク足して、少し下で安定してできるようにした。
5ピン目、テンション。ここもヨレてるとクリップ横に遠いので長いヌンチャクに付け替える。
ラストパートは相変わらず一度ではこなせず。
2便目
4ピン目、変えたムーブで楽になったが、左へのデッド止まらず。
最終パートも落ちまくり。
3便目
4ピン目、又しても左デッド止まらず。
最後も落ちる。
登りすぎても指に悪いのだが、気温が落ちてきたPM7:30駄目元でもう1便。
4便目
デッド、一度で良い所に掴めなかったが、一瞬で持ち直す。
5ピン目、しんどくて吠えながらアンダーから縦へ手を出したが止まらずフォール。
最後も落ちた…
ダメダメだ!
前回、良い感じに高度伸びて行ったから、少なくともラストパートまでノーテンで行く気満々で、あわよくばRPして"Devora "もトライ出来たら!なんて私にしては珍しく前向きだったのだけれど。
Ynさんと、2人共駄目駄目な一日でした。