いや~、寒いっすね~。
真冬のような寒さが続くと思ったら、なんと昨日は福島競馬が雪で中止。
4月やで!?しかももう半ばやで!?
こんなことあるんやな。
そんな寒さも峠を越え、今日はあたたかな関西方面です。
さて、本日は3歳牡馬クラシック第1段、皐月賞が行われます。
そしてこの時期になるとそろそろ決断しなきゃならないコトがあります。
それは…
「シルクでの出資馬選び」
育成の早い馬はぼちぼち入厩の声がかかり始めているようで、それに伴い募集終了もHP上でアナウンスされとります。
オレもそろそろ最終決断を出さねばなるまい…。
つーわけで、現時点での最終候補のお馬さんたちです。
(募集番号順です)
シルクシャルルー(8-24)
父:ワイルドラッシュ
母:サルール(母父:サンデーサイレンス)
美浦 古賀史生厩舎予定 一口24,000円 社台コーポレーション白老ファーム生産
出資意欲50%
やはり喉の手術をしたってのが大きなマイナス。
今月中に先を見通せるコメントが出るかどうかが出資するかどうかのポイント。
シルクジェネラーレ(8-36)
父:アグネスデジタル
母:コパノスピーキング(母父:ラムタラ)
栗東 西園正都厩舎予定 一口32,000円 千代田牧場生産
出資意欲70%
2歳馬情報がテレサで毎週報告されるようになってから候補に加えました。
なかなかいいコメントが多いもんでね。
セールストークが上手な千代田さんだけにどこまで信頼していいのかが微妙ですが(笑)
シルクバローロ(8-39)
父:キングカメハメハ
母:ブロンコーネ(母父:ブライアンズタイム)
栗東 梅田智之厩舎予定 一口40,000円 千代田牧場生産
出資意欲50%
昨夏からず~っと検討してんですが、どうも出資に踏み切れるコメントが少ないね。
血統だけで言うなら一番出資したいお馬です。
シルクプラズマ(8-41)
父:ステイゴールド
母:ビービープレジャー(母父:アラジ)
栗東 領家政蔵厩舎予定 一口30,000円 坂東牧場生産
出資意欲50%
シルクメビウスの「2匹目のどじょう」狙いです(笑)
でも、強調材料が見えてきません。
ガトーディマンシュ(8-48)
父:ステイゴールド
母:ガトーショコラ(母父:フジキセキ)
栗東 宮本博厩舎予定 一口30,000円 千代田牧場生産
出資意欲75%
やっぱり気になるサンデーサイレンスの2×3のクロス(笑)
爆発したら、凄そう…。
以上、最終候補の5頭。
20日と27日更新のテレサと間もなく届くであろう会報今月号を見て、以上の5頭から最後の1頭を選んで出資しようと思う。
今月末にはポチっと逝きます。
え~さん厩舎から来年のクラシックを目指すお馬たち。
パームアイランド(8-12)
シルクゴーオン(8-55)
そして最後の1頭はいったいどれ!?
現時点ではそれはオレにも分かりませ~ん(笑)
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(会社員・OL)ブログに参加中。
真冬のような寒さが続くと思ったら、なんと昨日は福島競馬が雪で中止。
4月やで!?しかももう半ばやで!?
こんなことあるんやな。
そんな寒さも峠を越え、今日はあたたかな関西方面です。
さて、本日は3歳牡馬クラシック第1段、皐月賞が行われます。
そしてこの時期になるとそろそろ決断しなきゃならないコトがあります。
それは…
「シルクでの出資馬選び」
育成の早い馬はぼちぼち入厩の声がかかり始めているようで、それに伴い募集終了もHP上でアナウンスされとります。
オレもそろそろ最終決断を出さねばなるまい…。
つーわけで、現時点での最終候補のお馬さんたちです。
(募集番号順です)
シルクシャルルー(8-24)
父:ワイルドラッシュ
母:サルール(母父:サンデーサイレンス)
美浦 古賀史生厩舎予定 一口24,000円 社台コーポレーション白老ファーム生産
出資意欲50%
やはり喉の手術をしたってのが大きなマイナス。
今月中に先を見通せるコメントが出るかどうかが出資するかどうかのポイント。
シルクジェネラーレ(8-36)
父:アグネスデジタル
母:コパノスピーキング(母父:ラムタラ)
栗東 西園正都厩舎予定 一口32,000円 千代田牧場生産
出資意欲70%
2歳馬情報がテレサで毎週報告されるようになってから候補に加えました。
なかなかいいコメントが多いもんでね。
セールストークが上手な千代田さんだけにどこまで信頼していいのかが微妙ですが(笑)
シルクバローロ(8-39)
父:キングカメハメハ
母:ブロンコーネ(母父:ブライアンズタイム)
栗東 梅田智之厩舎予定 一口40,000円 千代田牧場生産
出資意欲50%
昨夏からず~っと検討してんですが、どうも出資に踏み切れるコメントが少ないね。
血統だけで言うなら一番出資したいお馬です。
シルクプラズマ(8-41)
父:ステイゴールド
母:ビービープレジャー(母父:アラジ)
栗東 領家政蔵厩舎予定 一口30,000円 坂東牧場生産
出資意欲50%
シルクメビウスの「2匹目のどじょう」狙いです(笑)
でも、強調材料が見えてきません。
ガトーディマンシュ(8-48)
父:ステイゴールド
母:ガトーショコラ(母父:フジキセキ)
栗東 宮本博厩舎予定 一口30,000円 千代田牧場生産
出資意欲75%
やっぱり気になるサンデーサイレンスの2×3のクロス(笑)
爆発したら、凄そう…。
以上、最終候補の5頭。
20日と27日更新のテレサと間もなく届くであろう会報今月号を見て、以上の5頭から最後の1頭を選んで出資しようと思う。
今月末にはポチっと逝きます。
え~さん厩舎から来年のクラシックを目指すお馬たち。
パームアイランド(8-12)
シルクゴーオン(8-55)
そして最後の1頭はいったいどれ!?
現時点ではそれはオレにも分かりませ~ん(笑)
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆



(昨日はお互い残念でした・・・笑)
おっ、そろそろなんですね?!
パッと見たところ千代田勢が優勢ですね・・
最終決断はどの仔になるのか注目していま~す。
(私は明日、8-42に行く予定です・・・笑)
ガトーショコラ(SSの2×3)は仕上がりが早そうですね。姉ちゃんのショコラティエは、とにかく集中力が欠如。
本日福島でブリンカーの効き目がバッチリ!で5着になりました。
この馬も、気性だけが問題なのかも?
僕はシルクの春の割引券如何で…。
また、馬券で…(こちらはとんでもなく期待薄です。)
けんじさんは8-42に出資確定ですか!?
ワタクシはY厩舎予定ってだけで検討から真っ先に除外しましたよ(笑)
今回の最終候補が偶然千代田産のお馬ばかりが残ってしまいました。
今月も残り2週間。
残り少ない期間で、少ない情報からじっくり検討したいと思います。
ガトーショコラの仔。
父がSS系に変わってどうなるか楽しみです。
日本の競馬界を変えたサンデーサイレンス。
その血の2×3のクロス。
どんな形で結果が出るか非常に興味深いです。
…あ、まだ8-48に出資確定したわけじゃないですけどね(笑)
大雪の福島から帰ってきました。
愛馬の出走がその日に当たるなんて、ある意味すごいことかも!?
今週末は天栄見学会もありますし、そろそろ皆さん動いてくる頃でしょうか。
え~さんはガトーショコラの仔に気持ちが動いているのかしら。
これ、賭けですよね。
SSの2×3のクロスは私も興味深いです。
最終的にえ~さんがどの仔を選ぶのか注目しています。
喉鳴りの手術がなければサルールが一番手かなぁ。
ウェッジ 2着でしたね
-22キロは減り過ぎかと思ったんですが
逆に今までが緩かったってことか
負けたのが身内じゃ仕方ないですね
これで次が楽しみになりましたね
さて 出資予定馬ですが 私もバローロが気になりますが 厩舎がひっかります
お互い号外見てからになりそうですね
大雪の福島遠征お疲れ様でした。
さて。
今週は天栄見学会。
(ワタクシは行きませんよ)
動きがあると睨んでワタクシも決断をせねばと思っております。
サルールも喉の手術が無ければすでに出資していたと思います。
あれが痛かった…。
ガトーショコラの仔に気持ちが傾きつつあるのは事実ですが、まだテレサ2回と会報があります。
それを見てからの最終決断です。
バローロも捨てがたいなぁ…。
ウェッジ惜しかったですね!
(って、仕事だったのでレースは見てませんけど。)
負けたのは悔しいですが、シルク上位独占では文句も言えません。
次走に期待です。
さて。
最終候補ですが、とおるさんはバローロが気になりますか?
梅田厩舎は確かにクラシックには縁が無い印象です。(実際これまで縁が無いのかな?)
月末までじっくり検討しますぞ!
…検討材料は乏しいですけどね。
スチュアートの優勝のお祝いありがとうございました。
福島の雪・・・そしてシルクの1,2,3もびっくりですが、我が厩舎も驚きの3週連続勝利!
まさに春の珍事ですな(笑)
え~さんはバローロも捨てがたいとのこと。
血統面に魅力を感じますよね。
気になるのはセレクトセールで取消をしたこと(まぁ単なる感冒とかでしょうけど)
あとは脚元、繋ぎが・・・
それでも走ってる馬はいるのでなんとも言えませんが。
まだ時間はありますのでじっくり検討してくださいね!
馬体の見方はまったくわかりませんのでまずは本日のテレサから判断。
で、少し気持ちが固まりました。
「あの馬」か「あの馬」のどちらかということで気持ちが固まりつつあります。
え?どの馬!?
それは決定してから発表します(笑)