goo blog サービス終了のお知らせ 

サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

京都9R 梅花賞(芝2400m)

2013年01月26日 09時21分05秒 | 一口馬主ネタ
愛馬クラウディオスが出走である。

【レース前テレサ】
前走後は放牧に出て一息入れると、帰厩後はここを目標に態勢を整えており、調教助手は「坂路では動かないことは分かっていますが、今週は馬場状態が悪く、いつも以上に時計が掛かってしまいましたね。でも状態に関しては、グッと良くなってきているし、休養前より動きも確実に良くなっています。まだまだ成長途上ですが、気の良いタイプなので、実戦に行ってしっかり力を出してくれるし、前走の様なスローな展開でも、もう少し前目の位置で競馬をしていれば、十分対応できると思います。浜中騎手に手が替わることで、未勝利を勝った時の様な競馬が出来れば、十分期待できると思いますよ」と話し、調教師は「馬場が悪かったので、追い切りは木曜日でも良かったのですが、競馬は土曜日なので、調整程度でやっておきました。坂路で時計が出ない馬だと分かっているので、この時計も気にすることはないと思うし、実戦に行って良いタイプなので、ここでも十分勝ち負け出来る力を持っていると思います。ここを使った後は、適鞍がしばらく無いので、一旦放牧に出そうと思っています」と話しています。

【調教】
/荻野要14CW重 70.2- 56.0- 42.3- 13.8 馬なり余力
/荻野要17栗坂重 55.5- 40.2- 26.5- 13.8 一杯に追う
    クレスコモア(三500万)馬なりを0.8秒先行0.3秒遅れ
/荻野要23栗坂不 56.6- 42.4- 29.1- 15.6 一杯追バテ
    クレスコモア(三500万)一杯を0.2秒先行1.7秒遅れ


さあ、クラシックを目指すクラスディオスが今年の初戦を迎えました!
…て、あれ?
「ここでも十分勝ち負け出来る力を持っていると思います。」とか言うておきながら、「ここを使った後は、適鞍がしばらく無いので、一旦放牧に出そうと思っています」…てどーゆーコト!?
ここを勝つことができれば弥生賞とか若葉Sとかの皐月賞トライアルがあるはずでは!?
それとも、皐月賞は無視してダービー一本に照準!?
それなら青葉賞や京都新聞杯まで間があるから師のコメントも納得ってもんです。

そんなクラウディオスですが、師の「勝ち負けできる」とのコメントとは裏腹に、あまり評価が高く無いようで。
愛読紙日刊スポーツ(大阪版)でも記者の印はポツポツとだけ。
確かに、23日の調教時計は過去に無いほど良く無いからね

でも、調教で動かないのはいつものコトやし、実戦では調教とは別馬くらいに走ってくれる。
前走はスローな流れの中、幸騎手が大事に乗り過ぎた感もあった。
今回もスローな流れは見え見えやけど、今回は主戦の浜中騎手に戻るし、ちゃんと考えて乗ってくれるコトだろう。
新馬戦で見せたあの末脚が発揮できればヨードンの競馬になっても問題は無いやろうしね。

9:10現在、7頭立ての単勝4番人気。
でも、別に1番人気はいらんねん。
1着が欲しいだけ。

昨年全国リーディング。
そして今年は地方も含めると早くも重賞3勝を挙げている絶好調浜中ジョッキーを背に、何とか1着でゴールインしておくれ!
頑張れ!クラウディオス!
頼んだぞ!浜中ジョッキー!


(レース回顧)
7頭立て6番人気で5着でした。

少頭数で逃げ馬不在。
何がハナを切るのかと思っていたら、まさかのクラウディオスが逃げる展開に。
結局逃げ切ることは出来なかったけど、こういう競馬を経験できたのもプラスだと思う。
正直このメンバーでこの着順は不満やけども、まだまだ先は長い。
クラシックだけが競馬じゃ無い。

まずは馬の成長を優先で。
この馬が完成した暁には、きっとオープンで活躍できると思う。
それまでは、今はじっとガマンの時です…。

◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ←サラリーマンブログに参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
人気blogランキングへ←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。