愛馬シルクウェッジが出走である。
【レース前テレサ】
前走後はここを目標に定め、中間は短期放牧を挟んで調整されており、調教助手は「前回は他馬の目標にされてしまいましたからね。それに時計も速かったです。この馬も持ち時計は詰めているんですけどね。元々東京の方が競馬はし易いですし、巻き返してほしいです」と話しています。
【調教】
/助 手3南W良 53.7- 38.6- 13.0 G前仕掛け
/助 手8南W稍 54.9- 39.6- 12.6 馬なり余力
/助 手11南W重 55.8- 41.2- 13.0 強目に追う
さあ!得意の東京1,400mの舞台にウェッジが帰ってきましたよ!
ここ3走は1,200mを使われていたけども、過去の実績からも絶対に1,400mの方が向いている。
今回はイイ感じに人気も落としている分マークも緩くなるやろ。
そこに鞍上は岩田や。
これは絶対にチャンスやな。
もうね、今回で勝てなかったら二度と勝てない…そんな気さえしてる。
強敵は2月の雲雀Sでウェッジの勝利を目前で差し切ったサクラゴスペルやろな。
今回そのサクラゴスペルにはウェッジの主戦横山典騎手が騎乗。
うーん…。
ウェッジを知り尽くした横山典騎手が最大のライバルに騎乗か…。
これは厳しい戦いになりそうやな。
さらに今回はシルクの後輩シルクドリーマーも連勝の勢いでここへ。
同門対決は避けて欲しいところやけども、クラスが上がればこれもやむを得まい。
でも、ここはウェッジに先輩の貫録を見せて欲しいね。
他にも今回は強敵がチラホラ。
逆に言えばここで勝てばオープンでも十分勝ち負けできる力があると言うこと。
調教時計は満足いくものでは無いけども、もともと調教で好時計を出すタイプでは無いだけにここは気にしなくていいやろ。
要するに本番で1番先頭でゴールできたらそれでええんや。
もう何度目の正直!?
今回こそ1着でゴールを!
頑張れ!ウェッジ!
頼んだぞ!岩田!!
(レース回顧)
14頭立て5番人気で…10着でした
今日のレース内容を一言で言わせていただくと…
岩田、何やってんの!?
…でしょうか。
スタート後、やや出遅れた感じでそのまま位置取りを下げる。
しかし…下げるにもほどがあるやろ。
今まで先行して結果残してきた馬をやで、4コーナーでは最後方やん。
何で中団あたりで競馬をさせてやれんかな?
和田センセからそういう指示が出てたのなら話は別やけども…。
道中は引っ掛かっていたようにも見えたけど、それを差し引いても岩田騎手ほどの騎手なら何とかして欲しかったよ。
期待が大きかっただけに残念だ。
11月3日に芝1,400mのハンデ戦奥多摩ステークスがある。
ここで何とか結果を出してはくれないだろうか?
「もう終わった」なんて思いたくは無い。
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。
↓↓↓便利でお得な法人ETCカードの情報はコチラ↓↓↓


【レース前テレサ】
前走後はここを目標に定め、中間は短期放牧を挟んで調整されており、調教助手は「前回は他馬の目標にされてしまいましたからね。それに時計も速かったです。この馬も持ち時計は詰めているんですけどね。元々東京の方が競馬はし易いですし、巻き返してほしいです」と話しています。
【調教】
/助 手3南W良 53.7- 38.6- 13.0 G前仕掛け
/助 手8南W稍 54.9- 39.6- 12.6 馬なり余力
/助 手11南W重 55.8- 41.2- 13.0 強目に追う
さあ!得意の東京1,400mの舞台にウェッジが帰ってきましたよ!
ここ3走は1,200mを使われていたけども、過去の実績からも絶対に1,400mの方が向いている。
今回はイイ感じに人気も落としている分マークも緩くなるやろ。
そこに鞍上は岩田や。
これは絶対にチャンスやな。
もうね、今回で勝てなかったら二度と勝てない…そんな気さえしてる。
強敵は2月の雲雀Sでウェッジの勝利を目前で差し切ったサクラゴスペルやろな。
今回そのサクラゴスペルにはウェッジの主戦横山典騎手が騎乗。
うーん…。
ウェッジを知り尽くした横山典騎手が最大のライバルに騎乗か…。
これは厳しい戦いになりそうやな。
さらに今回はシルクの後輩シルクドリーマーも連勝の勢いでここへ。
同門対決は避けて欲しいところやけども、クラスが上がればこれもやむを得まい。
でも、ここはウェッジに先輩の貫録を見せて欲しいね。
他にも今回は強敵がチラホラ。
逆に言えばここで勝てばオープンでも十分勝ち負けできる力があると言うこと。
調教時計は満足いくものでは無いけども、もともと調教で好時計を出すタイプでは無いだけにここは気にしなくていいやろ。
要するに本番で1番先頭でゴールできたらそれでええんや。
もう何度目の正直!?
今回こそ1着でゴールを!
頑張れ!ウェッジ!
頼んだぞ!岩田!!
(レース回顧)
14頭立て5番人気で…10着でした

今日のレース内容を一言で言わせていただくと…
岩田、何やってんの!?

…でしょうか。
スタート後、やや出遅れた感じでそのまま位置取りを下げる。
しかし…下げるにもほどがあるやろ。
今まで先行して結果残してきた馬をやで、4コーナーでは最後方やん。
何で中団あたりで競馬をさせてやれんかな?
和田センセからそういう指示が出てたのなら話は別やけども…。
道中は引っ掛かっていたようにも見えたけど、それを差し引いても岩田騎手ほどの騎手なら何とかして欲しかったよ。
期待が大きかっただけに残念だ。
11月3日に芝1,400mのハンデ戦奥多摩ステークスがある。
ここで何とか結果を出してはくれないだろうか?
「もう終わった」なんて思いたくは無い。
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆



↓↓↓便利でお得な法人ETCカードの情報はコチラ↓↓↓

