毎度お馴染みgooランキング!…を眺めていてふと気になったコト。
ちなみに眺めていたランキングはコレ。
大阪で食べたいものは?
食い倒れの街、大阪。
オレも毎月恒例ちょっとぶらりお出かけの際の参考にしようとこのランキングを見ておったワケよ。
そしたらちょっと気になること、ふと思ったコトがあるんだわ。
まず1つ目。
第5位の豚まん。
豚まんと言うたらもちろん「551蓬莱の豚まん」ですわ。
関西人100人に聞いてもろたら100人がそう答えるやろ。
それくらいメジャーな存在。
ちなみに、夕方の難波発の南海電車は気をつけろ!
買い物帰りのおばちゃんが家への手土産に蓬莱の豚まんを買っているんだが、社内にそのニオイが充満しているから。
夕方の小腹が空いた時間帯。さらに空腹感が増して来るから気を付けるんだ!
話を元に戻す。
その豚まんに付けて食べるもの。
そりゃもちろん「からし」ですよ。
これも関西人に聞いてもろたら100人中100人がそう答えるやろ。
この流れは当然コンビニの「肉まん」にも引き継がれておりまして、肉まんを買うともれなくからしが付いてきます。
コレ、オレにとっては常識だったワケね。
もちろん関西人にとってもおそらく常識中の常識だと思う。
ところが!だ。
ウワサに聞くところによると、何と関東方面では肉まんにはからしを付けないと言うではないか!
肉まんを買って「からし下さい」何て言おうものなら、「は?肉まんにカラシ!?」みたいな顔をされると言うウワサを聞いた。
…マジですか?
じゃあ関東の方々は肉まんには何を付けて食べてるのでしょうか!?
続いて第10位のしょうがの天ぷら。
ええええええ~~~~っ!?
しょうがの天ぷらは全国区の食べ物では無いのか!?
こんなランキングでわざわざランクインされるような食べ物なのか!?
しょうがの天ぷら=紅ショウガの天ぷらですやん!
スーパーの惣菜コーナーなんかに行ったら、えび天とかイカ天とかと並んで当たり前のように紅ショウガの天ぷらも並んでますやん!
食べたかったらわざわざ大阪に来なくても近所のスーパーで買えばよろしいやん!
…て。
売ってないからここにランクインされてんだろうね。
当たり前のように全国津々浦々どこの家庭でも食べられてるもんだと思ってたわ
地元の常識は世間の非常識…。
改めて思い知ったね。
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(会社員・OL)ブログに参加中。
ちなみに眺めていたランキングはコレ。
大阪で食べたいものは?
食い倒れの街、大阪。
オレも毎月恒例ちょっとぶらりお出かけの際の参考にしようとこのランキングを見ておったワケよ。
そしたらちょっと気になること、ふと思ったコトがあるんだわ。
まず1つ目。
第5位の豚まん。
豚まんと言うたらもちろん「551蓬莱の豚まん」ですわ。
関西人100人に聞いてもろたら100人がそう答えるやろ。
それくらいメジャーな存在。
ちなみに、夕方の難波発の南海電車は気をつけろ!
買い物帰りのおばちゃんが家への手土産に蓬莱の豚まんを買っているんだが、社内にそのニオイが充満しているから。
夕方の小腹が空いた時間帯。さらに空腹感が増して来るから気を付けるんだ!
話を元に戻す。
その豚まんに付けて食べるもの。
そりゃもちろん「からし」ですよ。
これも関西人に聞いてもろたら100人中100人がそう答えるやろ。
この流れは当然コンビニの「肉まん」にも引き継がれておりまして、肉まんを買うともれなくからしが付いてきます。
コレ、オレにとっては常識だったワケね。
もちろん関西人にとってもおそらく常識中の常識だと思う。
ところが!だ。
ウワサに聞くところによると、何と関東方面では肉まんにはからしを付けないと言うではないか!
肉まんを買って「からし下さい」何て言おうものなら、「は?肉まんにカラシ!?」みたいな顔をされると言うウワサを聞いた。
…マジですか?
じゃあ関東の方々は肉まんには何を付けて食べてるのでしょうか!?
続いて第10位のしょうがの天ぷら。
ええええええ~~~~っ!?
しょうがの天ぷらは全国区の食べ物では無いのか!?
こんなランキングでわざわざランクインされるような食べ物なのか!?
しょうがの天ぷら=紅ショウガの天ぷらですやん!
スーパーの惣菜コーナーなんかに行ったら、えび天とかイカ天とかと並んで当たり前のように紅ショウガの天ぷらも並んでますやん!
食べたかったらわざわざ大阪に来なくても近所のスーパーで買えばよろしいやん!
…て。
売ってないからここにランクインされてんだろうね。
当たり前のように全国津々浦々どこの家庭でも食べられてるもんだと思ってたわ

地元の常識は世間の非常識…。
改めて思い知ったね。
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆


