goo blog サービス終了のお知らせ 

サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

サリールデビュー!

2009年03月08日 09時25分05秒 | 一口馬主ネタ
愛馬サリールが本日の阪神5R、芝1600mの新馬戦でデビューする。

【レース前テレサ】
ゲート試験合格後も順調に乗り込みを進め、予定通り今週デビューする事になり、調教師は「追い切りも藤岡騎手に乗ってもらいました。時計はそう大した事はなかったけど、良い感じで併せ馬が出来たし、良い状態でデビュー戦を迎えられそうです。まだ非力な面はあるけど、芝の走りっぷりも良いので、あとは実戦でどんな競馬をしてくれるかだね」と話しています。

【調教】
/25栗芝不 70.2- 55.4- 41.4- 12.5 一杯外先行0.3秒遅れ
/1栗坂稍 59.6- 44.7- 29.8- 15.0 馬也同入
/4CW稍 84.2- 66.7- 52.4- 38.6- 13.1 一杯外同入

少数精鋭「え~さん厩舎」の秘密兵器サリールが、とうとうデビューの日を迎えました。
思い起こせば2007年7月のある日、募集馬パンフレットを眺めていて「これだ!」と思った馬がこの馬だった。

その後、抽選でハズレたシルクバラッドの代わりに出資した「シルクナデシコ」、春先に思いつきで追加出資した「シルクブリッツ」と合わせて06年産は都合3頭出資したのだが、いわゆる本命◎で無かった2頭が先に勝ち上がり。

オレって相馬眼あるかも!?

…て、んなものあるワケないのだが、この世代に関してはオレには「運」はあるかも知れない。

それに2006年はスペシャルウィーク産駒の当たり年かもしれない。
ブエナビスタ、リーチザクラウンの2頭の有力クラシック候補を排出。
サリールもスペシャルウィーク産駒。
もしかして06年産駒最後の当たり!?
ここを順当に勝ち上がってオークスへ!?

…ま、言うのは自由や。
まだ走ってないんやから。
レース後、北島コースケとはちょっと違う意味での「何も言えねー!」とのセリフを吐かなくてもいい程度に頑張ってほしい。

頑張れ、サリール!
頼んだぞ、藤岡弟!!


(レース回顧)
16頭立て6番人気11着。

…。
何も言えねー!

でも言います。
スタートも良かった。
道中の手ごたえも悪くなかった。
それが直線に向いてからサッパリ。
うーん…何なのでしょ?
まだ初戦。
次走で真価を問われそうやな。


◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ←サラリーマンブログに参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
人気blogランキングへ←日記・雑談(会社員・OL)ブログに参加中。