雀の日記

ようこの人生散策

12月21日 (旅行2日目)

2020-12-21 15:36:10 | Weblog

朝、カーテンを開けると、加茂湖が広がっていました。

牡蠣の養殖筏が見えました。

 

朝、9時に旅館を出て、向かった先は小畑酒造、

お酒を試飲して、お正月用の「純米吟醸、真野鶴」を購入しました。

お店の中に、佐渡の赤石の水鉢が目を引きました。

 

次に向かったのは、船大工の里「宿根木」です。

佐渡金山が栄えた17世紀を経て、北前船の寄港地として発展した、

小木海岸の入り江の集落です。

石畳の小路や水路が縦横無尽に延びて、

レトロな家が建ち並んで、まるでタイムスリップしたようです。

 

次に向かったのは、西三川ゴールドパークです。

佐渡最古と伝わる「西三川砂金山」の跡地に建つ体験型資料館。

お盆のような物を持って、土をすくい取って、回しながら

重い金は下に沈み、砂は水の力で外に、なかなかうまくいかず、

諦めかけたら、砂の下に砂金が眩い光を放っていました。

だんだんコツを覚えて、夢中でお盆を回して、合計5粒の金を

取る事が出来、ストラップのカプセルに入れてもらいました。

 

お昼は、歴史伝説館で「海鮮丼の昼食」

新鮮なネタがたくさん入っていて美味しかったです。

食後、佐渡歴史伝説館に入り、歴史上の人物が佐渡で繰り広げた

出来事を、精巧な人形が演じていて面白かったです。

そこのお土産売り場で、買おうか買うまいか悩んで

佐渡の赤石のペンダントを購入しました。

その後、大膳寺の古い能舞台を見て来ました。

添乗員さんからの連絡で、19日は海が時化て、朝5時30分の

カーフェーリーで帰る事を告げられました。

その後のフェーリーは、出るか出ないか分からないそうです。

バスの中はシーンとなってしまいました。

そんな訳で、19日のお昼のお寿司は消えてしまいました。

後日、お寿司の代金とジェットフォイル往復分がカーフェーリーになって、

差額分は振り込まれるとの事でした。

そんな訳で、明日見学する予定の、佐渡金山と、北沢浮遊選鉱所、

根本寺は18日に繰り上げられて、慌ただし見学になりました。

日蓮上人は佐渡に島流しされたんですね。

次は、佐渡金山、江戸時代の炭鉱後を見学しました。

過酷な動労で、炭鉱者は短命だったそうです。

その後、北沢浮遊選鉱場後、

少し待つと、夕闇が迫ってライトアップ

観終わって、慌ただしく旅館に戻りました。

私にはあと一つ、やらなければならないことが、

旅館に着いたら、近くの魚の干し物屋さんで

干物を買う事に、お店は6時まで、10分過ぎてしまい、

旅館の人に電話を入れてもらい、シャッターを開けてもらう事に、

急いで行って、無事お土産の干物を買う事が出来ました。

 

夕飯は、グルメツアーと言う事で、豪華な夕飯でした。

写真には載っていませんが、大きな蒸し牡蠣が2個出てきました。

明日は3時30分に起きて、旅館4時45分に出て、

5時30分のカーフェーリーで新潟へ、、、。

許せちゃうほど美味しく戴きました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月20日 (旅行1日目)

2020-12-20 22:51:06 | Weblog

今回の旅行は佐渡に行ってきました。

9時17分発の上越新幹線です。

長いトンネルを抜けると、

越後湯沢は真っ白な銀世界で迎えてくれました。

雪は1m50㎝ほど積っていました。

新潟駅に着くと雪は積っていませんでした。

駅から佐渡汽船にバスで行き、ジェットフォイルに乗る予定でしたが、

波が荒く沖はしけていたので、ジェットフォイルは欠航で、

カーフェーリー変更されました。

2時間30分船の中は退屈でした。

船もゆれて、歩くのに大変でした。

両津港に着き、迎えのバスが待っていて、そのバスに乗り、

朱鷺が多く集まるという、朱鷺のテラスに向かいました。

道の途中、日本海に沈む夕日が美しかったです。

バスから外を見ると、朱鷺が2羽、薄いピンクの羽を広げて

飛んでいました。

急いでカメラを取出して撮ったのですが、

ピンボケでごめんなさい。

この近くの森に、朱鷺が帰って来るようです。

目を凝らして見ていましたが、なかなか現れず、

諦めた頃、2羽の朱鷺が飛んできて、森の方に消えていきました。

旅館に着いて、7時から夕飯です。

美味しく戴きました。

露天風呂は6階の屋上にあり、風が強く、

温泉もぬるっとした良い温泉なのですが、

お湯が37度くらいでぬるいので、

1階の大浴場でのんびり湯に浸かりました

お風呂を出て、9時からロビーで、民謡と踊りを見学しました。

佐渡おけさ、歌も踊りも上手でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月16日 寒さ到来

2020-12-16 21:28:02 | Weblog

昨日から本格的な寒さ、玄関前のサンパラソールの葉が

凍って変色していました。

今日、三分の一ほど葉を切り落として、玄関の中に入れました。

この寒さに負けないで咲いているのがイソギクです。

数年前、兄弟会で塩原のつり橋近くの売店で購入しました。

買った時は、手に乗るくらいの株でしたが、

今は増えて、義理姉達に株分けして喜ばれています。

12月、花のない時期に冬の庭を明るくしてくれます。

あと一つ、サルビア アズレアも咲いています。

寒さに負けないで、健気です。

探し物が有って、部屋の引き出しを出して、ついでに整理をしました。

要らなくなった領収書、などなどスーパーの袋いっぱいになりました。

写真も溜っていてアルバムに整理して、ついつい懐かしく見入ってしまい、

夕方になってしまいました。

 

この時期、心苦しいのですが、

明日から出掛けて、ブログをお休みします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月15日 畳拭き

2020-12-15 21:53:02 | Weblog

自分の性格が嫌になりますね。

大掃除ムードにどっぷり漬かって、

なにをしようか、、、そんな訳で今日は畳拭きをしました。

居間と客間が和室なので、すっきり拭き掃除をして、

敷居も結構汚れていました。

午後はお客さんが来るので、急いでお昼焼きそばを作って済ませました。

2時にご夫婦でお見えになったのですが、

この時期なので、家に上がらずに、車からイチゴとカサブランカと

ブロッコリーとお米を下ろし玄関に置いて帰られました。

息子さんが栽培されている見事なカサブランカ、

今年は花も不景気だと嘆いていました。

 

昨日、孫の〇君が美味しそうに春巻きを食べていたので、

我が家も春巻きを作り、義理姉宅に届けました。

自分で作ると分からないのですが、主人が美味しいと言っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月14日 狛犬

2020-12-14 17:00:09 | Weblog

家の南側の縁側の下の犬走、

今日は掃除をする事に、

縁の下にある物を出して、主人が作った棚の中の物も出して、

要らない物は処分する事に、犬走のコンクリートを

タワシでゴシゴシ擦って、ホースの水で流しました。

自分のペースでゆっくりのんびり3時間かかりました。

最後に、狛犬のチャッピーも洗いました。

2年前、南隣の家の解体で、狛犬を壊すとの事で、戴きました。

おじさんが生きていた頃、「どうして「あ」「ん」一対で揃えないの?」っ

と尋ねたら、「ん」は嫌いだからとの事で「あ」の狛犬しかないのです。

もう30年前の話です。

タワシでゴシゴシ、少し色白になったような、、、。

今では、我が家の守り神です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月13日  沢庵漬け

2020-12-13 16:28:19 | Weblog

先月20日に知り合いの農家から青首大根25本届けてもらい、

縁側に干していました。

干した大根まだ「つ」の字に曲がらないので、5日前、

包丁で半分に切りました。

「つ」の字に曲がってきたので、

今日、大根を漬ける事にしました。

水洗いをして、体重計で大根の重さを計ったら、

21㌔で、2つの樽に分けて漬ける事にしました。

塩は去年と同じ3・5%にしました。

 

農家の方から戴いた柿の皮も、たくさん入れる事に、

 

主人は重石を運んでくれました。

沢庵漬けは、樽、重石、糠、昆布、鷹の爪、ザラメ砂糖

準備が大変です。

来年は、自分家用で1樽にしようと思っています。

始めての青首大根、上手く漬かればいいのですが、、、。

午後は、2階のカーテンを洗いました。

もう夕方、夕飯はカレーにします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月12日  大掃除

2020-12-12 21:00:22 | Weblog

朝、庭を見ると、桜の枝に2羽の鳩が、

見ていて微笑ましいです。

 

主人が照明器具の掃除をするとの事、

主人に脚立に登って器具を外してもらい、

それを私が拭いて、主人が器具を元に戻します。

2人暮らしでしので、そんなに汚れていませんでした。

午後は、前から気になっていたベランダ掃除をしました。

髪の毛、砂埃、埃が溜っています。

掃除機を掛けて、その後タワシで擦って、

雑巾で拭きました。

 

その後、玄関のタイルをタワシで擦って雑巾で拭きとります。

玄関の網戸も外して、水洗いをして、

外玄関の壁も段差の所は埃が溜って、

タワシで擦ると、幾分汚れが落ちました。

タイルもゴシゴシ磨いて、マットも洗いさっぱり綺麗になりました。

ついでに、車も洗車しました。

気付けば夕方、夕飯は外食で、

インターパークの大〇戸屋さんに行く事に、

私は牡蠣フライ、主人は野菜の黒酢あんかけ、

揚げたて、美味しかったです。

家での揚げ物は、後片付けが大変、、、。

さっぱり黒酢も美味しそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月11日 冬到来

2020-12-11 20:28:04 | Weblog

今日は、キッチンレースのカーテンとシェードカーテンを外して、

洗濯しました。

洗濯機が回っている最中、ガラス磨きをしました。

時間は有効に、、、。

脱水が終わって、カーテンを吊るして、自然乾燥です。

主人は、沢庵を漬ける重石を洗ってくれました。

助かりますね。

お昼は味噌ラーメンを作り、

賞味期限が気になって、冷凍して置いたのを使い、

挽肉、白菜、玉ねぎ、人参、ニンニク、仕上げにバター

美味しく戴きました。

 

主人の長姉が先月退院して、3番目の義理姉宅に滞在しています。

車椅子なので、自宅に帰っても生活が出来ないので、3番目の

義理姉が面倒をみています。

今日は、夕飯を作って主人に持って行ってもらいました。

お煮しめを作って、

唐揚げを揚げて、

ほうれん草の胡麻和えを作りました。

主人に届けてもらいました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月10日 一輪のバラ

2020-12-10 17:19:18 | Weblog

咲き終わった菊の花を切り取りました。

少しずつ庭も冬色になってきました。

一輪のバラが咲き続けています。

11月23日の写真です。

11月26日の写真です。

12月10日、色あせてきましたが、よく頑張って咲いてくれました。

若い頃は黄色いバラは好きではありませんでした。

 

ターシャチューダーが幼い頃、一重の黄色いバラに心を奪われた

事をテレビで知って、欲しいと思うようになりました。

黄色い一重のバラを探していて、6月頃、井頭公園の売店で見つけて

購入しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月9日 気忙しいです。

2020-12-09 13:05:55 | Weblog

今回の旅行は、一日目が18000歩、(夜、個人的に奈良市内を散策した)

2日目が2000歩

3日目が17000歩、階段も多かったので、

足腰の衰えを痛感しました。

家に着いて、自転車でスーパー巡りで、いつもの生活パターンに戻りました。

京都までとは言えませんが、我が家の庭も晩秋を迎えています。

先日、光明寺で購入した香炉、お香を焚いて、

心を和ませています。

お香の名は「白川」白檀の良い香りが漂います。

お人形の持っている、お茶碗からお香が出てきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする