雀の日記

ようこの人生散策

台風一過

2012-06-20 13:40:13 | Weblog
空は青く、でも蒸し暑いです。

さて昨日の続きです。

二日目、バスはホテルを出て、日本海に浮かぶ角島に向かいました。




エメラルドグリーンの海に架かる、1780メートルの角島大橋を渡り角島へ



角島の駐車場で名前が分かりませんが、黄色い花がたくさん咲いていました。




角島を後にして秋吉台、秋芳洞に行きました。



秋吉台は新緑が眩しく、点在する石灰石が羊が群れているように見えて、

素晴らしい眺望です。



秋芳洞は黒谷口から入りました。

階段での下りが続き、暗いので足元注意です。

一滴、一滴が作り出した鍾乳洞のオブジェたち、



ゴジラのように見えましたが、岩窟王と名前が書いて有りました。



まるで彫刻をしたかのような黄金柱。



ずっと暗い洞窟を歩き続けて行くと、洞窟の出口から外の景色がぱっと鮮烈に

目に飛び込んできて、まるで天の岩戸が開いたようです。


バスに乗り、萩の武家屋敷自由散策





昔の面影を残した通りを歩いてきました。





萩で庭越しに見かけた橙、2年位木にぶら下がって、その内新しい実がなって、

代々実が絶えないから、縁起として植えているとの事です。



それから、松下村塾



吉田松陰が講義した私塾



「親思うこころにまさる親こころ、今日の音づれ何と聞くらん」

29歳処刑された時に読んだ、辞世の句。




吉田松陰が幽閉されていた実家杉家の庭に咲いていたギボシ。

幕末の動乱を少し勉強しました。

宿泊は萩グランドホテルでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま

2012-06-19 14:52:51 | Weblog
16日はツアーで、広島、山口、福岡に二泊三日の旅行に主人と行ってきました。

朝9時過ぎに広島に着き、まずは日本三景の安芸の宮島に行きました。

船を降りたら、傘を差すか差さないかの雨が降ってきました。



途中、仲の良い鹿のカップル




厳島神社を入ると

御幣が備えて有り、これを降って清めて参拝をしました。



干潮で、大鳥居の下まで歩いて行けました。

近くで見ると迫力が有ります。



雲に煙る宮島も風情が有ります。





その次ぎはバスで下関に有る火の山公園に行きました。

関門橋を挟んで、下関と門司港が一望できるはずでしたが、

ガスがかかって全く見えませんでした。



お天気が良ければこのポスターのように見えたはず残念!


関門人道トンネル780メートルを歩いて



福岡に着きました。歩いて行く事はもう無いと思い、良い経験をしました。

トンネルの中、ジョギングしている人を多く見かけました。


次は門司港に着き、バイキングの夕食を済ませて

人力車で、貿易で栄えた時代のレトロな門司港案内してもらう事に、

人力車は乗るの初めて、とても親切に説明をしてくれて、大満足でした。



JR門司港駅

中に入ると、大正時代にタイムスリップしたみたいです。

駅は今も使われていて驚きました。


ホテルはリーガロイヤルホテル

大きな窓から、小倉の夜景が一望出来て、素敵なホテルでした。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イケてるおじさん

2012-06-15 17:57:34 | Weblog
主人の棉のズボンを買いにユニクロに行きました。

今は棉パンと言うらしい。

やはり棉パンを買いに来たおじさんが、

こっちがツータック、あっちがノータック、これが値下げになっていて、

これが夏用素材と教えてくれました。

ユニクロに詳しいらしく、素材のうんちくを語り、

なるほど、おじさんのファッションを見たら、

スニーカーに、だぼっとしたGパン、Gパンに漂泊剤の手で触ってしまい

手形の模様になって、これも流行りかなぁと言っていました。

ジャンバーの下はタータンチェックのシャツ、

、キャップ帽をかぶりイケているおじさんでした。

ユニクロにおじさんみたい店員がいたら、中高年の良きアドバイザーとなって、

親近感があっていいなぁ~と思いました。




これはジァガイモの花です。

ジャガイモは大好物です。


明日から山陰の方へ旅行に行ってきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の那須の続き

2012-06-14 18:06:38 | Weblog
ランチの他、可愛いベーグル店に行ってきました。



色々種類有って、どれも美味しそうで迷ってしまいました。

チーズ、カボチャ、あん、バナナ、クルミを購入しました。


次に行ったのは、輸入家具のオリバートレード。



しっかりした家具、机、椅子、ソファー、蒔きストーブが置いて有り、

外国の家具を身近に見て来ました。



次に行ったのがアジアン オールド バザール。



店内、お香と音楽とアジアの小物がたくさん置いて有り、

外国に行った気分になりました。



最後はジェラートのお店に寄ってきました。



昨日は静かな那須を満喫して来ました。






庭の紫陽花を描きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須、天空のレストラン

2012-06-13 21:47:19 | Weblog
友人の運転する車で友人2人と那須に行って来ました。

那須の新緑はとっても綺麗です。

目指すはホテルエビナールの13階のフランス料理

13階エレベーターのドアーが開くと、那須連邦が目に飛び込んできました。



那須のすそ野が一望出来て素晴らしいレストランです。









鰺のカルパッチョ、脂がのっていて美味しかったです。



人参のポタージュースープ。



鯛のきのこソース和え、鯛の身がふっくらしていて、野菜も新鮮でした。



牛肉の網焼きも、お肉が柔らかく素材を引き立たせる味付けでした。




ガラスの中に水と花を入れて、その上にガラスの器の中にデザートが盛り付けて有りました。



心地良い苦みのコーヒでした。

素晴らしい那須高原を一望しながらの食事は

見て楽しい、食べて美味しい

現実を忘れて、至福の時間を過ごさせてもらいました。

料理はすべて美味しく戴きました。



紅葉の時期も是非訪れたいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち葵

2012-06-12 16:15:27 | Weblog
スーパーの帰り、空き地に立ち葵が咲いていました。

すっと空に向かって伸びて

次から次と花を咲かせています。

この時期紫陽花も綺麗ですが、立ち葵も負けてはいません。





しっかりした茎と葉を持って、

空き地でも逞しく花を咲かせて、強い花だと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草取り日より

2012-06-11 20:51:25 | Weblog
少し涼しくて、このような日は草取りも捗ります。

2時頃始まって、あっと言う間に5時半、

黙々と、ひたすら黙々とゴミ袋3つ。

これから夏、雑草との戦いは大変です。






友人宅に行ったらヤマボウシが目に止まりました。

咲き終わりですが、少し切ってもらい絵手紙に描きました。



来年は花の盛りを描いてあげるね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀たこ

2012-06-10 20:57:24 | Weblog
無性にたこ焼きが食べたくて、車で15分走らせて、

銀たこの入っているショッピングセンターに行ってきました。



ボリュームが有って、外がパリッ、中がとろっとして美味しいです。


庭の額紫陽花が咲き始めてきました。

日が経つにつれて、花びらがピンクから段々紅くなってきます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り

2012-06-09 21:01:47 | Weblog
ジョイフル本田で絵手紙の展示会が有りましたので見に行ってきました。



皆さんそれぞれ個性が出ていて勉強になりました。



皆力作揃いです。


今、あちらこちらでホタルブクロが咲いています。





ホタルブクロに蛍を入れたら、幻想的な光が楽しめそう。

残念ながらこの辺にいません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いなぁ~

2012-06-08 15:31:59 | Weblog
冬の寒さより、夏の暑さが苦手です。

寒いのはストレスを感じないのですが、暑いのは息を吸うだけで

辛いです。

「心頭滅却すれば火もまた涼しい」

の心境でこの夏を、乗り切りたいと思います。





涼しげに風になびいています。

去年の秋、友人から種を貰い蒔きました。

蒔いた事をすっかり忘れて、芽が出て思い出しました。





東京博物館に曽我蕭白の雲龍図を観に行った時、

雲龍図のストラップが品切れしていて、買う事が出来ず残念に思っていました。

長女がその後行って、入荷した雲龍図のストラップを

購入して送ってくれました。




私の干支は龍なので、お守りとして携帯に付けました。

ありがとう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする