雀の日記

ようこの人生散策

東京日和

2018-11-24 14:16:08 | Weblog

昨夜、娘夫婦も嘔吐と下痢で病院へ、

〇君の保育園でウィルス性胃腸炎が流行っているらしく、

どうやら伝染ったようです。

〇君は回復に向かっているようです。

 

18日は娘夫婦が夕方ライブに行くので〇君のお守に東京へ出掛けました。

夕方、娘夫婦が出掛け、〇君を玩具さんに連れて、犬がしっぽを振って

「ワンワン」っと鳴く玩具を購入しました。

〇君、玩具売り場が大好きなようです。

夕飯はクリームシチューを作り、仕事を終えた長女も食べに来ました。

 

19日は〇君が保育園に行った後、散歩がてら「荒川遊園」まで足を延ばし

近くを流れる隅田川を散策してきました。

 

20日は「小石川植物園」に行く事に、

駅に向かう途中、〇君の保育園の様子をフェンス越しに覗いたら、

〇君が私達に気が付いて一瞬泣き顔に、そして私達をじっと見ていました。

私達はどうする事もできなく、その場を離れ駅に向かいました。

 

日本庭園はほっとしますね。

一時間ほど散策して、降りた駅を目指したら道に迷い

道を尋ねて飯田橋から地下鉄に乗りました。

お昼は次女が金子屋の天丼をご馳走してくれると言う事で、

溜池のホームで待ち合わせをして、娘は浅田屋の豆大福を買って

待っててくれました。

ここの豆大福とても美味しいのです。

こんな贅沢をして申し訳なく思います。

 

とてもボリュームがあります。

 

夕方娘が〇君を迎えに行ったら、

保育園の先生に、朝、私達が〇君を見て行った後、

〇君は暫くしょんぼりしていたと聞いて

悪い事をしたなぁ~っと反省しました。

 

21日は娘の変わりに、主人が〇君の保育参観に出席しました。

保育園での先生と仲間で色んな事を経験して

成長していくんだなぁ~っと主人は言っていました。

お昼を済ませて〇君は帰ってきました。

3時間ほど昼寝をして、玩具さんへ散歩がてら行って

リアルにサイレンが鳴る救急車を購入しました。

財布がゆるみますけれど、また節約すればいい事です。

 

22日は娘宅の掃除をして帰ってきました。

婿殿から戴いた和菓子でお茶を楽しんでいます。

 

主人が一番〇君と接していたのに、

ウィルス性胃腸炎にかからないのは

不思議なんです。

〇君を肴にお酒をチビチビ呑んでいたから

アルコールでウィルスを撃退したのかしら?

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 22日は | トップ | ムカムカ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事