オレンジでも有名なバレンシア、車窓からオレンジ畑が延々見えていました。
市内観光、15世紀当時のバレンシアの経済力を偲ばせるラ・ロンハ、
絹取引所だった所だそうです。
ラ・ロンハ、この所しか写真が撮ってありませんでした。
ラ・ロンハ前の市場、そこにはわんさか食料品が揃っていて、
あれも、これも見たいが、なんせ時間が30分、
日本語が目に付き行ってみると、
若い日本女性が働いていて、
試食したカラスミが美味しかったので購入し、
話をしたら、学生の時旅行して、こちらの人と巡り合い嫁いだそうで、
ここでの生活は、日本よりのんびりしていると言っていました。
バスはラマンチャ地方へ、丘の上の白い風車を見学。
小さな路地が入り組んでいて、右に行って、左に行って、
白い風車が見えて来ました。
抜けるような大きな青い空と、白い風車のコントラストが見事でした。
観光後、バスはグラナダへ、
途中、地元農家のレストランで昼食、野菜の煮込み、チキンの骨つき肉少し煮込み、
とても逼塞な料理でなんとも言えません。
ただ感激したのは、庭に咲いていたコショウの実、
赤い実で、葉を擦ると、独特の香りがしました。
こちらはサボテンの実、実は一晩水に漬けてトゲを取り、
食べられると言っていました。
どんな味がするのか食べてみたかったです。
バスは延々とグラナダへ~。(318km)
市内観光、15世紀当時のバレンシアの経済力を偲ばせるラ・ロンハ、
絹取引所だった所だそうです。
ラ・ロンハ、この所しか写真が撮ってありませんでした。
ラ・ロンハ前の市場、そこにはわんさか食料品が揃っていて、
あれも、これも見たいが、なんせ時間が30分、
日本語が目に付き行ってみると、
若い日本女性が働いていて、
試食したカラスミが美味しかったので購入し、
話をしたら、学生の時旅行して、こちらの人と巡り合い嫁いだそうで、
ここでの生活は、日本よりのんびりしていると言っていました。
バスはラマンチャ地方へ、丘の上の白い風車を見学。
小さな路地が入り組んでいて、右に行って、左に行って、
白い風車が見えて来ました。
抜けるような大きな青い空と、白い風車のコントラストが見事でした。
観光後、バスはグラナダへ、
途中、地元農家のレストランで昼食、野菜の煮込み、チキンの骨つき肉少し煮込み、
とても逼塞な料理でなんとも言えません。
ただ感激したのは、庭に咲いていたコショウの実、
赤い実で、葉を擦ると、独特の香りがしました。
こちらはサボテンの実、実は一晩水に漬けてトゲを取り、
食べられると言っていました。
どんな味がするのか食べてみたかったです。
バスは延々とグラナダへ~。(318km)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます