お客さんの評判が良い西新井の椿さんに早起きして食べにいきました。
お昼前から、満席でした。で、どうだったかですが、GOODでした。
スープが上手にまとまって調和のとれた音を奏でていました。
麺もぴったりです。角煮のような煮豚も、とても柔らかく、まるごとの味付け卵も
半熟状態で素晴らしい。僕は、もっと個性が強いものを想像していたのですが、
そういった意味では、おとなしい感じにさえ思うほどに、洗練された上品ならーめんかも知れません。後に残らないのは、上質ゆえのことでしょう。
今度は、秀樹さん推薦の、つけめんを食べてみます。
愛想も良いし、値段もOKです。
昨夜は、人会も満卓でした。みなさん、ありがとうございます!
浩次さんは、拓郎さんを歌いまくっていました。
久しぶりのお客さんが、多かったのが面白い夜でした。
そして、おおとりは、いつものコムシス軍団です。
ミスターカズさん(・・・・・・・・・・。)、
秋澤会長(店内でリフティングしちゃだ~めよっ!)、
サーター大浦さん(ちなみに、アンダギー平谷さん)、
そして、竹添さん(ギターライヴ宣言しましたねッ!)。
みなさん、毎度、日付変更線を越えていただきまして、
誠にありがとうございます!
昨日、実は、僕は、2回も4階に上がりました。1回目は、午前11時に用事が
あり・・、2回目は、25時にまた用事ができたので・・。
その用事が何なのかは、口が裂けても言いません。
今日は、金曜日の夜です。一週間が早く感じます。
馬スター