新上総国観音巡礼(その2)

2013-10-27 20:13:00 | 新上総国33観音
平成25年10月27日
先月、武蔵野観音を結願し1か月経った。 観音様が恋しくなってきたので、比較的近場の新上総国観音霊場を巡礼しようとし、先週、芝山の33番観音教寺を参拝し情報を集めたので今日(10月27日)から本格的に巡礼の開始である。

先ずは木更津の高蔵寺へ向かう。 高蔵寺は坂東観音の30番札所である。 そんな訳で納経帳を見たら平成3年11月の参拝だった。 なんと22年も前のことである。 年もとった訳だ。
新上総国観音 第1番 高蔵寺 とにかくこのお寺は建物の構造が珍しい。 高床式という。

ここでは、お茶もいただき、巡礼等の地図も求めた。 上総の方々は親切な方が多い。

新上総国観音 第2番 善雄寺
お留守かと思って、差し替えを済ましたら中から奥様が出ていらっしゃって、近辺の回り方など貴重な情報を教えて下さった。 ここでもお茶をご接待いただく。


新上総国観音 第9番 圓明院
善雄寺の奥様の情報に従い9番圓明院へ。小高い山上に本堂、鐘楼、大きな観音像等がある。
墓地が併設されているが立派なお墓が多い。 韓国の方、中国の方の墓石も多い。


新上総国観音 第8番 円如寺
境内に四季の花が多かった。 コキアも色ついていた・


本堂前の象さん


新上総国観音 第24番 自在寺 


新上総国観音 第25番 新宿不動堂
ここは、成田山新勝寺の末寺である。 したがって、山号は成田山。 ご住職のお人柄だろうか、堂内は、カラオケ大会の最中だった。 そんな中内陣をご案内いただき、札所本尊様をお詣りさせていただいた。


新上総国観音 第26番 金勝寺 本堂の扁額。


仁王門 ここの仁王様は大変立派なものである。地元の方々の信仰も厚い仁王様のようだ。


新上総国観音 第27番 飯富寺 本日の打ち止めは、飯富寺とした。 小高い山の中腹にある。 堂内には大変に立派な十一面千手観音様があり、間近でお参りさせていただいた。 ご住職にも親切にご案内いただき恐縮した。


飯富寺の境内から景色


あぁ今日もいい日だった。 次回が楽しみになってきた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿