大賀ハスを撮る(千葉公園)

2013-06-24 20:10:00 | カメラ・ウォーキング
平成24年6月24日

カメラ仲間のakiさんに誘われ、Yさんとご一緒して、千葉公園に大賀ハスの撮影に行った。
とにかく大賀ハスは、朝が肝心と聞いていたので、朝7時に自宅発(akiさんが車で送迎してくださる)。 大賀ハスは、毎年、川村美術館に行って見てきたのだが、ここ千葉公園のが本家である。


やっぱり、川村美術館とか規模が違う。 大変なものである。 朝7時半なのに、カメラマンでいっぱいだった。










今日の一番の収穫は、「大賀ハスの講義」だった。 大賀ハスの花は、4日の命。 2日目が最高。 講義後にあらためて、花を見ると、大体1日~4日の姿が理解できた。 下が講義の先生。 一粒のハスの種に賭けた大賀博士の偉大さにも脱帽である。


大賀ハスの後は、久しぶりに、ターゲットバードゴルフでした。 半年振りにクラブを振ってもうまくいく訳がないけど楽しかった。 (しかしながら下手さを実感。 やっぱり練習せねば、と反省)

Golfを終えて帰宅したら急に強い雨。 その後は、綺麗な虹がでた。


充実した一日だった。 感謝である。
あぁ、今日もいい日だった。




箱根小旅行

2013-06-22 17:57:00 | 旅行
平成25年6月21日~22日

第1日目
箱根に小旅行をした。 梅雨時で台風も近づいている。 箱根へは何回も訪れているのだが、恥ずかしながら「箱根登山鉄道」には乗ったことがない。 登山鉄道は、紫陽花が有名だ。 天気は怪しいが、紫陽花は、今が一番だ。 箱根湯本で駐車場を探し、登山鉄道に乗る。沿線は、宣伝通りの景観だった。


雨後の風情が良い。


強羅で降り、駅周辺を散策。


強羅公園の紫陽花が綺麗だ。


強羅公園


強羅公園


湯本まで、引き返す、アオサギ君がいた


今日の宿は、仙石原の「箱根ふうら」。ここが実に良い宿だった。 宿泊客は、5組程度、さっぱりとした宿だったが食事は実に良かった。 豪華ではないが、一品ごとに料理人の心が感じられた。 こんなに素敵な食事は久しぶりだった。 客あしらいは、さっぱりしていて、リーズナブルな価格である。 気に入った。


第2日目 6月22日
翌日は、箱根湿生花園から、ここも何遍も来た所だが、箱根旅行の際は、必ず訪れるところ。 野花が良い。


一時間ちょい散策


紫陽花「くれない」 山紫陽花の品種の中で一番好きなのがこれ。 鎌倉の光則寺にも沢山ありました。 今年の梅雨時は、鎌倉に行けなかったが、ここで見れたのでよしとしよう。


心配した天気も問題なさそうなので、帰路は、江の島に寄ってみることにした。 なんと、中学の修学旅行以来、55年ぶりなのだ。 確か宿泊もこの島だったのだが、殆ど思い出せない。(年だなぁ)


江の島郵便局(いい風情だ)


「お金が貯まりますように」といった感じの賽銭箱


心配した天気も問題なく、いい旅だった。 江の島から藤沢経由でR1(渋滞だった)~横浜新道~湾岸軽油で帰宅。

あぁ、今日もまた良い日だった。 

 

本土寺の紫陽花とカワセミ

2013-06-12 17:39:00 | カメラ・ウォーキング
平成25年6月12日

やっと、梅雨らしくなってきた。 早くも台風も近づいている。
今日は、鎌倉へ紫陽花散歩のつもりだったが朝から雨がしょぼついている。 鎌倉行は中止したのだが10時頃になると雨も小降りになったので、急遽、松戸の本土寺に向かうことにした。 松戸なら1時間程度で行けるのだ。

ウィークデイなのに見物客も多かった。
山門のところから


本土寺は、庭の手入れが良いためか、今年の紫陽花もいい。


紫陽花と一緒にディリリィも咲いていた。


花菖蒲は盛りが終わった頃だったが風情は最高である。


紫陽花見物にきたのだが、銭洗い弁天のそばの小池に「カワセミ」がいる。
この時期にカワセミを撮ったことがないので、興奮して撮った。 池の周りを飛んでは、休息の連続だ。 あいにく200mmのレンズしか持っていかなかったのだが、4m程度の近くに留まってくれたのでよかった。 蓮花の時期のカワセミもいいものだ。


その2


その3(あくびをしているように見えた)


あぁ、今日もいい日だった。 思わぬ拾い物の一日だった。