海王丸の登檣礼

2013-01-12 14:00:00 | カメラ・ウォーキング
2013年1月12日(土)
海王丸の登檣礼撮影会の日である。 待ち望んだ日である。 鹿児島に転勤していた時に鹿児島港で日本丸の登檣礼があったが見落とした(美しい帆船の姿は見たのだが・・・)。
今回は、所属している写真同好会の撮影会での参加である。 天気を祈るばかりだった。

天気は良好である。先ずは、撮影場所の下見をした。 美しいものである。


下見後は時間がたっぷりあるのでお台場を散歩した。
自由の女神像


海岸も整備されていて良い眺めである。
海のグラデーションが気にいった。


元の埠頭に戻り、いよいよ登檣礼の始まりだ。
訓練生が、はだしでマストの綱を登っていく。


全員が登り終えると「ご機嫌よう~」の鰍ッ声。 これが良い。 この声で皆、胸キュンになるのだ。


写真を撮っていても興奮する。


登檣礼が終わると出帆である。 太陽に向かってゆっくりでて行く。

感動物の登檣礼だった。 チャンスがあったら、また見たい。

地元に戻って、一杯飲って、感動を振り返った。

あぁ、今日もいい日だった。

初詣のはしご(2013)

2013-01-03 22:00:00 | 観音巡礼(他)
平成25年1月1日~1月3日
昨年は、安房国札34観音、安房郡札33観音巡礼と南房には、7~8回旅をし、色々な方にお世話になった。 正月はお礼参りを兼ねて南房に旅行することにした。

1月1日、先ずは安房7番の天寧寺である。ここのおばあちゃんは、90歳を超えるご高齢だが昨年参拝の歳はご接待いただき、お世話になった。 お元気だろうか。

元気な、おばあちゃんにも会えた。 ご健康をお祈りします。 重ね印を拝領した。

次は、安房郡札1番の沼の總持院。 小高いところにある観音堂にお参りした。


これは、「郡札観音1番札所」と書かれている立派な門である。何度、見ても立派なものである。

重ね印を拝領した。

安房神社、大変な参拝者である。 写真は、古い御札の炊き上げ風景。


ホテル近くの漁港。 大変風の強い日で大漁旗がちぎれそうだった。


1月2日 一日遅れの初日の出(ホテルの部屋から)


鴨川の清澄寺 山頂の名刹である。 ここも初詣客で賑わっていた。

境内を散策した。大きなお寺である。見るもの多し。

清澄寺から帰って、温泉に浸り、部屋でTV漬け。

1月3日 朝のホテル前の海岸散歩


洲崎灯台を廻り帰路につく。灯台からは大島が綺麗に見えた。

帰路、舘山の鶴谷八幡宮に参拝。 ここの龍の天井の彫り物が見事だった。今年の平安を祈る。


あぁ、今日もいい日だった。 世の中が今年は良い年になってほしい。