写真仲間が「京成バラ園」に行ったと聞いて、「もう、そんな時期だったのか」と思った。年を取ると日にちの経つのが早い。明日から天気は下り坂、来週では遅いかと思い出かけることにした。バラは美しい、美しすぎるのも写真には難しい。多分、何億人もの人々がバラの写真を撮ったであろう。今日は良い写真というより、花を楽しもうという気持ちでバラ園に向かった。
時期はピッタシである。バラは、ちょっと遅れると花びらにシミが目立つが今日のは良さそうだ。以下に何枚かを紹介。
オクラホマ (この暗い赤が好きです)

恋心(素敵な名前だねぇ)

リオ サンバ (情熱的ですね)

シャルル・ドゥゴール (この淡いながらもしっかりした色が好きです)

しばらく真面目に撮ったが、「風」を感じてから、いつもの遊び心が出てしまった。「動きを捉えたい」・・・ もう気持ちは「動き」を見つけることに向かってしまった。
噴水とバラ <写真をクリックすると、GIFアニメとなります>

風に揺れるバラ

バラの蜜を求めて

日も高くなった。空腹も気になりだした。今日は、こんなところにしておこう。
綺麗なバラも堪能した。遊び心も満足した。帰宅してからのGIFアニメ製作も面白かった。
あぁ、今日も、いい日だった。
時期はピッタシである。バラは、ちょっと遅れると花びらにシミが目立つが今日のは良さそうだ。以下に何枚かを紹介。
オクラホマ (この暗い赤が好きです)

恋心(素敵な名前だねぇ)

リオ サンバ (情熱的ですね)

シャルル・ドゥゴール (この淡いながらもしっかりした色が好きです)

しばらく真面目に撮ったが、「風」を感じてから、いつもの遊び心が出てしまった。「動きを捉えたい」・・・ もう気持ちは「動き」を見つけることに向かってしまった。
噴水とバラ <写真をクリックすると、GIFアニメとなります>

風に揺れるバラ

バラの蜜を求めて

日も高くなった。空腹も気になりだした。今日は、こんなところにしておこう。
綺麗なバラも堪能した。遊び心も満足した。帰宅してからのGIFアニメ製作も面白かった。
あぁ、今日も、いい日だった。
バラも風になびき(笑)本来嫌われる風を逆手にとって、楽しいです。かなり枚数が多いのでは?三脚をお使いになられましたか?
昨日は孫の運動会で、失敗をしてしまいましたぁ~。デジカメは露出オーバーには弱いですね。この事をしっかり掴まないといけないことを覚りました。
「かんかん照り」の場合のことを先日お尋ねするのを忘れてぇ。。。同じ事だと考えたらよかったのですが。考えているより凄い照り返しです。校庭の砂が全て反射している状態です。アァ~
コメント Thank you.
ちょっと遊び過ぎました・・・(お恥ずかしい)
蜂くんは、面白いでしょう?
(大体、3枚から7枚の組み合わせです)
運動会の失敗写真・・・
お差支えなければ、確認したいので、元ファイルを1枚Mailでご送付いただけると幸い。使用済後は直ちに削除し流出させませんのでご心配なく。
撮ってる時点から頭の中で思い巡らしていたのでしょうね。
何度見ても自然な風に、噴水、蜂です。
素晴しいです☆パチパチ☆ヾ(゜ー゜ヾ)^
まっちゃん 家も今度の日曜日孫の運動会があります。
いいショット撮りたいのです、何か秘策教えて頂けたら嬉しいなぁ~なんて・・・。☆(*^-゚)人(゚-^*)☆よろしくね!
コメント Thank you.
実は、噴水でお気に入りは「今月の花」のTOPの噴水でした。この噴水見てから、心はバラから気変わりしてしまいました(エへヘです。ちょっぴり反省)
運動会写真、中々難しいですよね。被写体に近寄れないこと、被写体が動いていること、撮りたいのは、お孫さんが中心で客観的に撮れないしね~
望遠ズームで引き付けて、フォーカスもコンティニアスで追いかける。後は沢山々々撮って選ぶ(実は、これが一番のような気がします)。傑作期待します!!
メールで元画像を送ります。呆れるほど真っ白ですっ!