佐倉市観光協会主催の「春フォト佐倉2023」に入選し
本日、賞品が届いた。
応募作品
チューリップと桜のコラボ (2023-3-29撮影:佐倉ふるさと広場)
ちょっと平凡かなと思ったが観光写真コンテストなので良しとしよう。
賞品
¥10000のQUOカードが一番嬉しい。
今回もINSTAのフォトコンである。ハッシュタグをつけるだけなので気軽に応募できるのがいいね。
あぁ 今日も良い日だった。 なんか今年はついてるなぁ
佐倉市観光協会主催の「春フォト佐倉2023」に入選し
本日、賞品が届いた。
応募作品
チューリップと桜のコラボ (2023-3-29撮影:佐倉ふるさと広場)
ちょっと平凡かなと思ったが観光写真コンテストなので良しとしよう。
賞品
¥10000のQUOカードが一番嬉しい。
今回もINSTAのフォトコンである。ハッシュタグをつけるだけなので気軽に応募できるのがいいね。
あぁ 今日も良い日だった。 なんか今年はついてるなぁ
らぶ千葉14 キャンペーンに応募してたのが当選して
本日、賞品が送られてきた。 商品は「野菜ボックス」
お米5Kgに10種類の季節の野菜セットである。
フォトコンテストではないが嬉しいなぁ
応募写真
北印旛沼で撮った「桃色ペリカン カンタ君」
賞品の野菜ボックス
調べてみたら、このキャンペーンに当選したのは7回目だ。ついてるなぁ。
あぁ 今日も良い日だった。 また応募しよう。
2023-9-11
佐倉市からTシャツが送られてきた。
佐倉市が主催した「佐倉で才能が開花する」キャンペーンに応募した写真が当選したようだ。
何のキャンペーンか良く分からなかったがインスタで応募したら当選したようだ。
応募作品
この日の写真、夏雲の綺麗な日だった。
賞品のTシャツ
あぁ 今日も良い日だった、
印旛地区老人クラブ連合会作品展の写真の部で銀賞をいただいた。
この写真は佐倉地区では一位をいただいたもの。タイトルは「印旛沼マジックアワー」
印旛地区老人クラブ連合会は千葉県北西部の成田市、佐倉市等9市町の老人会の連合会です。
賞状、賞品は、まだ未着だけど年末に嬉しい。来年も頑張るぞ。
あぁ 今日も良い日だった。
追記:2023-1-11 賞状、賞品が届いた。