川越リバーのブログ

ソフトテニスが大好きな「川越リバー」の動向です。HP「リバーの小部屋」も訪ねてくださいね、会員も募集中です

紅を差した花

2017年11月03日 21時11分25秒 | ソフトテニス

 「自由と平和を愛し、文化をすすめる日」とされている文化の日です。私が生まれて1週間後に日本国憲法が公布された日でもあります。あまり関係ないか。本来ならテニスはお休みの金曜日ですが、仲間のOTAクラブさんが開催したシニアの3ペア団体戦に参加。メンバーが8人いたので「足りない」というOTAのBチームに加わっての戦い。キャプテンは20歳代の女性で、あとの5人は60~70の“爺さん”ばかり。「指示通りに頑張るから」と、気合を入れて戦った結果、なんとなんと4戦全勝で見事に優勝してしまいました。“女性の力”のすごさを再確認した一日でした。

 という訳ではありませんが、きょうは輝く女性のような花です。智光山の植物園の生垣に、ポツンと一輪の白い花。秋の日差しを受けて白さが際立って見えます。外側の花弁は紅色。柔やわとした白い肌の女性が、頬に薄っすらと紅を差したかのよう。花径は7センチほど、無粋にも思わず指でそっと触れてしまいました。御免なさい。ツバキの仲間の「サザンカ(山茶花)」です。ひょっとしたらカップ咲きの「朝倉(あさくら)」という品種なのかも。申し訳ありませんが、まったく自信はありません。

 週が明けて、7日は立冬。明日土曜日はリバーの練習日です。北風が強まるだろうとの予報。でも、輝くサザンカのように、頑張ってテニスを楽しみましょうね。

(64蛍)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
優勝 (ken nishida)
2017-11-06 10:24:10
優勝おめでとう御座います!どんな試合でも一生懸命になれる、その緊張感がいいですね!!私も久しく大会に出ていないので暇が出来たのでゴルフの月例会に参加して来年はハンディを1つ上げたいです。
Kenさんへ (64蛍)
2017-11-06 13:13:28
 読んでくれてありがとう。何をするにも適度の緊張感があると、楽しさが増すよね。私はゴルフは止めたけれど、体を動かすのは良いことだと思う。機会があれば、いつかまた乱打をお願いしますね

コメントを投稿