goo blog サービス終了のお知らせ 

ロメインレタス

2016-11-29 08:00:00 | レタス
 
レタス
レタスの収穫8月24日に種を播き10月1日に移植したレタスがしっかり結球してきたので初収穫です。レタスはネットをかけなくても蝶々が卵を産まないので比較的栽培は楽......
 

今までレタスが発芽しなかったことはなかったのに

今年は2回種を蒔いても発芽せず

仕方がないのでロメインレタス(コスレタス)を作ってみました。

ロメインレタスは少しばかり葉っぱが暑くて

外葉は炒め物に利用、内葉はサラダに利用します

大きくて一度では利用しきれないのですが

収穫してから日持ちするのが良いところでもあります

先日の雪で白菜やブロッコリーが凍傷のようになっているのに

西域温度は15~20とあり、心配していたのですが

あまり被害を受けた様子もなく元気に頑張っています

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春用のブロッコリー&キャベツ | トップ | ホウトウナベでお昼 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。