時無し人参の種をいただき蒔いてみます。
あまりの暑さと乾燥でこの時期まで種まきを伸ばしていたのですが
そろそろ気温も下がってきて・・・
播種後、雨で流されないように鍬で鎮圧をして・・・
と、台風襲来前に播種を終わらせた人参が・・・
思いのほかの降雨で・・・
種が流されてしまっていないのか・・・心配・・・
しばらく様子を見ていれば結果は???わかるはず・・・
人参は1週間か10日もすれば発芽となる、
どうか無事に発芽してくれますように・・・
時無し人参の種をいただき蒔いてみます。
あまりの暑さと乾燥でこの時期まで種まきを伸ばしていたのですが
そろそろ気温も下がってきて・・・
播種後、雨で流されないように鍬で鎮圧をして・・・
と、台風襲来前に播種を終わらせた人参が・・・
思いのほかの降雨で・・・
種が流されてしまっていないのか・・・心配・・・
しばらく様子を見ていれば結果は???わかるはず・・・
人参は1週間か10日もすれば発芽となる、
どうか無事に発芽してくれますように・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます