待望の雨も少しですが降ってくれ、また急に暑くなりいよいよ夏野菜の成長が進む時期となりました。
例年だと5月半ばのこの時期には夏野菜も随分大きくなっているのですが
今年は何度となく気温が低い日がつづき、植え付けも連休が終わってからの状態でした。
何時から降雨がなかったか記憶にないくらいカラッカラッの日が続いていましたが
やっと少々ですが雨も降ってくれたおかげで例年より遅くに植え付けた夏野菜の苗も
一気に大きくなってくれることと思います。
しかし、1週間で気温が2か月くらい上下するこの気象状況はどうなってるのかな?
やっと大きくなりかけたモロッコいんげんが暑さにまけて実をつけないのではと心配です。
モロッコいんげんは寒いのもキライ、熱いのはもっとキライと、わがままな作物です。
やっと蔓を伸ばし始めましたので真夏の陽気は今ひと時お待ちください・・・おねがい~