goo blog サービス終了のお知らせ 

干し柿

2010-11-14 16:57:16 | 調理
今年は柿の当たり年らしくあちらこちらにいっぱいなっている柿を横目で見ながら「干し柿にすればいいのに・・・」なんて思いながら見ていました。
果物屋さんで出会ったまったく知らない方から渋柿があるからとの情報をえて、厚かましくもいただくことになり、夜なべ(夜業)で皮をむき、夫がひもでつるしました。
高層マンション生活で日当たり風通しは抜群なので以前にも干し柿を作りましたがきれいに乾燥してくれます。
写真の洗濯バサミは軸のところがTの字になっていないので落下防止のためにつけました。まったく軸がないものは割り箸で3個づつ干しました。
なが~い竹串があれば、1本の串にに10個刺して関西のお正月に御鏡餅の上にかざるくし柿ができたのに残念です。
10個ものくし柿は「外でニコニコ、中ムツマジク」といういわれがあります。

          ○○ ○○○○○○ ○○
        外でにこ  中睦まじく 外でにこ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする