昨年自家採種したバジルの種を蒔いたら
蒔いた人しかわからないサイズの芽がでてきた~~~
バジルの種をくださいの友人に「発芽は確認してあるからね」種をお届け・・・

昨年苗を購入したミカン・・・
いっぱい花をつけたのを摘花し・・・
実を結んだ中からもドンドン摘果し・・・
残った中から青い実をもう一度摘んで・・・
この木の大きさから実を生らすのは10個までだねと言われながら
今残っているのは25個くらい・・・
こんなに残すと樹が枯れるかしら???
もう少し摘んでやるか???思案中の煮え切らないおばさん
毎日アゲハチョウが卵を産みつけに・・・
チッチャナチッチャナ卵を産み付けて・・・
孵化すると葉っぱを食べて脱皮を繰り返しおおきくなりますが、
その前に、おばさんにみつかって・・・
畑に行けばミカンと人参のアゲハの産みつけた卵取りを・・・
ごめんね、産み付けられた場所が悪かったね~
こちらは人参の葉っぱにキアゲハが・・・
そしてみかんにはアゲハが・・・
産み付けられた卵を見落としたらこんなに育ったのがいました
ハウスの中に植えてみたパッションフルーツ・・・
ちっとも大きくならず???どうしたものかと思っていましたが・・・
ようやく枝を伸ばしてきました
いっぱい花を咲かせチッチャナ実をつけたミカン・・・
このまま置くと樹が弱って枯れると教えて頂いたので
せっかくなった実を取り除きます
今回はとりあえず1/2くらいにハサミでカットして間引きを
カットして落とした実がこんなにいっぱい・・・
先日、地這種のイタリアントマトにマルチを張って・・・
手持ちの稲わらがあったのでマルチの上に
トマトがマルチに触れて焼けないようにひいてみました。
トンネルパイプはもう少し背丈を伸ばして来たら
枝が下がらないように紐かパイプで持ち上げる準備・・・
今年購入して植え付けたミカン・・・
小さな花芽がいっぱいついています
この花全部ならすと樹が傷むので今年は10個くらいだけに
間引きをした方がいいと助言をいただきました