栗原はるみさんおすすめの塩もみ白菜をつくってみました。
ザックリと刻んだ白菜に2%の塩をしてか~るくまぜて密封袋で一晩寝かせ、
その後しっかり絞って水を切り袋で保存・・・
お鍋に、炒め物に、お味噌汁に、浅漬けに利用・・・
おばさんは昨日のロールキャベツのスープを利用して
お肉と塩もみ白菜、ネギ、キノコを入れてみました。
生の白菜を入れて煮ると柔らかくなりすぎたり、
まだ白い部分が硬すぎたりといったことがありますが一度塩もみ(強くもまずにか~るくまぜるのがポイント)してあるので
ほんの短く火を通すだけでシャキシャキしておいしくてやみつきになりそう・・・
写真は一晩漬けたのをしっかり絞った状態、このままで3日くらいはOK