goo blog サービス終了のお知らせ 

大玉スイカ&小玉スイカ

2022-07-01 12:00:00 | スイカ
今年はスイカの生り年のようで・・・
大玉はすでに昨年の10個を超えて15個
小玉も袋に入れてネットに18個がぶらさがっています。
この調子だとこの夏は毎日スイカで、果物購入無しで済みそう(W)
まだまだ樹勢が元気なのでこれからいくつ実をつけてくれるかしら???と、楽しみに・・・
写真は袋に入れ吊り下げるときに失敗して蔓が切れてしまったスイカ😰 
お漬物にでもしていただきましょうか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小玉スイカ

2022-06-24 14:00:00 | スイカ
小玉スイカに袋をかぶせてネットに下げていたものの
重さで土に触れていたのでクッション材をひいて、
カラスにつつかれないように籠で囲って・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大玉スイカ

2022-06-22 14:00:00 | スイカ
大玉スイカに実がついてきています。
実の下には野菜のクッション材を敷いて泥跳ねをカバー・・・
すでに10個以上なっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ

2022-06-10 12:00:00 | スイカ
小玉スイカに可愛らしい実がつき始め・・・
子蔓、孫蔓がドンドン伸びています。
受粉した様子のスイカは袋をかぶせてネットにつるします。

大玉スイカは子蔓、孫蔓が伸びてきているので
蔓がいっぱい伸びると中に入れなくなるので
カラス君の上からの攻撃対策にキラキラテープを張って・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ

2022-05-29 14:00:00 | スイカ
小玉スイカの子芽が伸びてきて・・・
ネットを昇り始めてきましたね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ摘芯

2022-05-16 14:00:00 | スイカ
大玉スイカの子蔓が伸びてきたので3本伸ばすことにして
親蔓の先端を摘芯して・・・
小玉スイカの子蔓はまだ小さいのでもう少し待ってからに・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ

2022-05-14 12:00:00 | スイカ
小玉スイカに花がつき・・・
まだまだ小さいのでしっかりツルを伸ばすまでは花芽はかき取って・・・
大玉スイカは子蔓が出てきているのでもう少し様子を見て
残す子蔓がしっかりしてきたら摘芯を・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカにネットを

2022-05-12 12:00:00 | スイカ
大玉スイカの周りをネットで囲って・・・
カラスさんやアライグマに狙われないように・・・
もう少し蔓を伸ばして来たらカラカラの落ち葉を置いて・・・
実がついたら上からの攻撃にキラキラテープを張って防御を・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大玉スイカ

2021-08-04 14:00:00 | スイカ
最後の大玉スイカを収穫・・・
5.6kgありました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小玉スイカ

2021-07-28 14:00:00 | スイカ
小玉スイカの蔓も枯れてきているので撤去をと、
蔓をカットし始めたものの小さなスイカが「切らないで~」とぶら下がっている・・・
せっかく受粉に成功したのにと、欲張りおばさんのモッタイナイ病が出て残してみることに(W)
植え付けた苗は4本で長雨で実付きは今一つだったものの、暑い間の水分補給の果物としては充分頂けました。
苗を送ってくれたふるさとの友人に感謝😊 😊 😊 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする