goo blog サービス終了のお知らせ 

大玉スイカ 1

2024-05-20 12:30:00 | スイカ
大玉スイカは蔓を伸ばす場所にまだ春まき大根やタマネギが居座っているので行燈を掛けたままでしたが外して・・・
親蔓を止めて子蔓が出始めているので
早速いただいてきた馬糞を蔓を伸ばす部分に播いて・・・
馬糞は肥料分が少ないのでこれだけ蒔いても蔓ボケになることはないでしょう・・・
実が付き始めれば落葉を敷いてやればOK・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小玉スイカ

2024-05-17 12:00:00 | スイカ
スイカの栽培をネットで検索してみて・・・
1番根元の芽を摘み取って5段目まで蔓が伸びたところで
子蔓を3本くらい伸ばして育てるとのことで
5段目まで伸びているので先端を摘芯してネットに固定・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ2個目

2023-07-11 12:00:00 | スイカ
2個目のスイカを収穫して・・・
1個目は間違って蔓を切ってしまったので未熟でしたが、
今回はひげ蔓も枯れているので完熟でしょうね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あら~切っちゃった

2023-07-02 13:30:00 | スイカ
スイカの込み合っている下葉をカットしていたら
間違って蔓を切ってしまいました。
切った蔓をたどっていくともう少しで完熟するサイズが成っている・・・
仕方がないので持ち帰り、カットしてみるとやはりもう一息といった熟れ具合・・・
明日のスムージーに入れていただくことに・・・
スイカの初収穫のアクシデントで~す(W)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカに袋を

2023-06-23 12:00:00 | スイカ
スイカがすでに10個は実をつけて・・・
袋をかけてネットにつりさげ・・・
今年も夏の間は毎日スイカ・スイカで・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカが割れた

2023-06-13 13:00:00 | スイカ
まだ小さいのにスイカがわれた~~~
折角実をつけたのに~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカが成ったよ

2023-06-03 14:00:00 | スイカ
小玉スイカが実を着けています。


カラスに襲われないように育苗かごで囲ってネットに入れて吊り下げます


まわりもしっかり囲って防御を・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカの脇芽

2023-05-16 13:00:00 | スイカ

スイカ

小玉スイカに花がつき・・・まだまだ小さいのでしっかりツルを伸ばすまでは花芽はかき取って・・・大玉スイカは子蔓が出てきているのでもう少し様子を見て残す子蔓がしっかりしてきたら摘......

今年のスイカは小玉5本だけにしました。
蔓が伸びてきて脇芽も伸びていたので摘んでみて


ネットに絡み初めて花芽もついてきています。
根元には少しづつ収穫している玉ねぎの葉っぱを置いてウリハムシよけを・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大玉スイカ撤去

2022-08-21 14:00:00 | スイカ
大玉スイカの2番なりもそろそろ撤去・・・
ブリ―ベリーの剪定材も一緒に焼却処分を・・・
すっかり燃えて灰になりました
さて空いたこの場所には何をつくりましょうか???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラス

2022-08-08 12:00:00 | スイカ
スイカを囲っていたネットを外したとたん
カラス君が残っていたスイカをつつきに来て・・・
まだ熟していないのにね~~~
おいしくなかったでしょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする