goo blog サービス終了のお知らせ 

友人の畑に援農

2022-10-30 14:00:00 | ボランティア
キュウイをいただいた友人の畑の果樹剪定作業の援農を・・・
ご主人がお亡くなりになってから伸び放題になっているので
連れも参加して剪定作業を・・・
キュウイ、柿、琵琶、ミカン、ブルーベリーなどあり
おばさん柿の木木をばっさり切ったり
連れがカットした枝を運びおかたずけ役の担当・・・
before


after

何年かぶりに思いっきりカットされたキュウイがびっくりしていることでしょうね(W)
多分、来年は実の数は少なくても大きいのが成るでしょう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の草刈り作業

2022-10-27 12:00:00 | ボランティア
ボランティアの草刈り作業
市との契約での5月から10月までの作業もいよいよ最終となり・・・
草刈りが終われℍば水の中に生えている植物、
ガマやヨシ、フトイなどが枯れて腐り水質を悪化させないように
抜き取り作業の泥んこ遊びが始まります。
作業後


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理事会

2022-10-24 14:00:00 | ボランティア
隔月で開催している理事会ですが今回は来月に開催予定の三者協議会に向けての話し合いをするため開催日を変更して・・・
三者協議会は国土交通省、市、会の三者で事業計画についての要望をだしたり
対応策を検討したりの話し合いを年に1回行う会合・・・
自然保護活動は小さな団体が行えることはほんの微々たることですが
国や市と協働で行うことで効果が上がることで活動が存続する源・・・
しがらみにとらわれることなく自由な意見を出せる貴重な場です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校の総合学習に

2022-09-16 12:00:00 | ボランティア
毎年小学校の総合学習に環境活動のお話に行きます。
小学3年生に活動をわかりやすくお話しするのは
難しいのですが一緒に行く方が元小学校の先生だったので心強い・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外来種除去2022

2022-09-13 12:00:00 | ボランティア
外来種除去2022
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動報告書

2022-08-27 12:00:00 | ボランティア
毎年国土交通省に提出の河川協力団体の活動報告書の作成を・・・
今年は依頼がないのかな?って思っていたところに
「報告書の提出をお願いします」のメールが届きましたよ~~~
やっていることを書けばいいとはいうものの
毎年同じことの繰り返しの活動なので、
報告の文言をどう変えればいいかな?と
語彙の少ないおばさんは四苦八苦・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広報

2022-08-26 14:00:00 | ボランティア
ボランティア団体ので年回発行の広報を印刷・・・
毎年同じことの繰り返しの活動なので
今回はメインに入れようと考えていた記事が
9月に入ってから最終決定とのことになり予定がボツに・・・
仕方がないので最近問題になっている特定外来植物の記事に差し替えて・・・
A3両面で印刷、宛名シールも用意し後は理事で発送を・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展

2022-08-15 12:00:00 | ボランティア
毎年市役所ロビーに於いて開催の写真展の展示に・・・
今年の出展数は48作品・・・
昆虫、野鳥、風景と会員が撮りためた力作を展示・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD編集

2022-07-29 12:00:00 | ボランティア
毎年開催の写真展用のDVDの編集作業を・・・
会員が撮りためた野鳥の動画のデーターをいただいて20分余りに収め
写真展開催時に会場で流します。
おばさんもお出かけのときに撮った動画の編集をしていましたが
ここのところコロナでお出かけができないので
編集作業も忘れがちになりてこずりながらようやく完成・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーチュランカ

2022-07-24 12:00:00 | ボランティア
お花のクラブで夏の花ポーチュランカに植え替え・・・
2週間前に植え替えたとたんに毎日雨続き・・・
暑くて乾燥が好きな花なので晴れが続くようになり
ようやく元気に咲き始めて・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする