goo blog サービス終了のお知らせ 

広報配布

2022-12-28 12:00:00 | ボランティア
お花のクラブの活動資金源の市から配布される広報を配ります。
住いしているところにお花を植えて管理をしているクラブで
会の発足からすでに20数年になりそれぞれ年はとっても
綺麗なお花を植えて管理をしながらの安否確認・・・
お付き合いが希薄にならないクラブ活動・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュース発送

2022-12-27 12:00:00 | ボランティア
川の環境保護ボランティアの広報誌の発送・・・
役員が集まり封入し手配りと郵送の仕分けをして・・・
今年の仕事納め・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュース印刷

2022-12-22 12:00:00 | ボランティア
ボランティア団体で発行している広報の印刷を・・・
植物と野鳥は担当していただいている方から原稿をいただき貼り付けですが
あと2ページ分の記事は毎回何を入れようかと思案・思案・・・
今回はモニュメントの建て替えの記事がネタになりラッキー・・・
A4サイズを200部両面印刷で済ませ・・・
宛名シール、活動予定、掲示板用、封筒も用意して、
後は26日に役員で発送作業をして仕事納め・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧モニュメント撤去作業

2022-12-08 12:00:00 | ボランティア
会員から材の寄付で建てたモニュメント、
モニュメントが新しくなったので
活動日に今までのモニュメントの撤去を・・・


18年間の活動を見守ってくれた思いを撤去するのは忍びないものの
倒れて訪れる方を傷つけてはと撤去を決断し
船舶振興会、FM nack5のご協力で新設をして頂きました。
新設なったモニュメントに見守られながら、今後もおばさんの素敵な遊び場の活力源になることでしょう。
高さは少し低くなりましたが浅羽ビオトープの文字はクッキリ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新設モニュメント立ち合い

2022-12-05 12:00:00 | ボランティア
ボランティアの活動エリアに建てたモニュメントの建て替えの立ち合いに・・・
会員から材の寄付で立ててすでに15年になり腐食が進んできているので建て替えの計画を・・・
そこで「海洋ゴミ減量を目標とするプロジェクト」から助成をいただけることとなり
FM nack5の協力で新しいモニュメントが経つことになりました。
今日はその工事の立ち合いにお出掛け・・・
働いていただいている方々は寒さも感じないでしょうが
見ているだけのおばさんたちは寒~い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報告書作成

2022-11-24 10:00:00 | ボランティア
昨日は雨でどこへも出かけられないおばさん
助成金をいただいている団体への報告書作成を・・・
参加しているボランティア団体では今年度は2か所から助成をいただいての活動・・・
一か所は12/16が提出期限・・・
もう少し提出には余裕があるもののこんな雨の日にはうってつけの作業・・・
もう一つの団体は3月末の報告ですがこちらもできるところまで作っておけば後が楽になる・・・
レシートをペタペタ張って、活動記録から写真を探して・・・
市役所が絡んでいる団体なので担当課の確認&承認をいただかないと提出できないためUSBに入れてお届けを・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジー植え付け

2022-11-13 12:00:00 | ボランティア
月2回のお花のクラブの活動日・・・
冬の花パンジーの植え付けを・・・
苗はおばさんの軽トラで運び、会員みんなで植え付けを・・・
活動も26年目ともなれば皆さん手慣れたもので
あっという間に2000本の植え付け完了・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティアのお駄賃

2022-11-12 14:00:00 | ボランティア
ボランティアの作業に出かけ・・・
毎年柳の木に生えるヒラタケが出ているのを
「もう少し大きくなってから採ろうね」と眼をつけておいたヒラタケ・・・
「今が採りごろごろかしら」と水路向こうにわたり・・・
参加者で山分けして作業のお駄賃(W)
綺麗に掃除して少しお日様にあてて
今晩バター炒めでいただきま~す。
ずいぶん大きいでしょう。急須はスケール・・・
バターで炒めて・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路愛護

2022-11-06 09:00:00 | ボランティア
年に何回か行われる道路愛護の清掃作業に
何時もならゆっくり朝食の時間に参加・・・
以前に比べるとたばこの吸い殻やごみは少なくなっておりとってもいい事・・・
でもこの時期は落ち葉の季節・・・
この作業で集めた落ち葉ももちろんおばさんの堆肥積み場に運び堆肥に・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報告書

2022-11-04 12:00:00 | ボランティア
ボランティア団体で市から委託されて行っている
草刈り作業の完了報告書を作成・・・
以前はシルバー人材センターで行われていた草刈りを
環境に配慮した方法での草刈りをおこなっていくように
市から会に委託していただき活動しています。
委託を受ければ報告は義務となりますので
契約期間が終了した時点で完了報告書を作成し提出となります。
活動日に行った作業内容と撮った写真を添付して提出・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする