goo blog サービス終了のお知らせ 

2回目の

2020-08-14 14:00:00 | 播種・育苗
発芽が悪かったキャベツ・ブロッコリー芽キャベツを
今一度まき直して・・・
あまりの暑さにポットまきではと
今回はハウスの中で直播にして・・・
畝の脇に溝を掘り少しでも水分補給の足しになればと。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジルの種

2020-05-23 14:00:00 | 播種・育苗
バジルをコンパニオンプランツで利用しようと・・・
1回目・・・直播にしたらオケラが走って発芽悪し
2回目・・・種まきトレーに播いたら発芽率95%
3回目・・・もう一度蒔くために種を殻から出してみました。
とっても小さい種ですが細かいことは苦にならないおばさん
今度は発芽率100%になるかしら???(W)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンチヒッターを・・・

2020-05-11 14:00:00 | 播種・育苗
発芽率の悪かったイタリアントマトをもう一度播種・・・
大玉スイカの定植をしましたが
苗が少し育ちすぎていたところで定植・・・
そこへ強烈な日差しで少々グッタリ・・・
ダメになったらと2番の種をまきました。
ピンチヒッターの出番がないことを願いながら
今度は2種とも一晩水につけにつけて蒔いてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイナップルの種???

2020-05-08 12:00:00 | 播種・育苗
パイナップルの種らしきものを見つけたので
ポットで蒔いてみることに
はたして???発芽するかしら(W)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパイヤ

2020-05-05 15:00:00 | 播種・育苗
食したパパイヤの種を蒔いてみたら・・・
チッチャナチッチャナ芽が出てきています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれもこれも・・・

2020-03-30 14:00:00 | 播種・育苗
あれもこれもハウスで蒔いてみることに・・・
オクラは移植を嫌がると聞きますがバラマキで・・・
苦瓜は6粒スジマキで・・・
モロヘイヤはポットで・・・
発芽すれば芽の様子が違うので判別はつきますがしっかり名札をたてて・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発芽

2020-03-25 14:00:00 | 播種・育苗
友人から送ってもらい先日種を蒔いた坊ちゃんかぼちゃ(10粒)と
自家採種の大玉スイカ(10粒)が芽を出してき始め・・・
種を蒔けば芽が出て当たり前なのに、
芽が出るたびに感激~~~のおばさん(W)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドンドン種まきを・・・

2020-03-18 12:00:00 | 播種・育苗
昨年の記録を見てみると・・・
この時期にすでにイタリアントマト、かぼちゃ、万願寺唐辛子、キュウリの種を蒔き
里芋、サツマイモ、山芋などの芽が出ていると記録しており・・・
とりあえず、モロッコインゲン、坊ちゃんかぼちゃ、万願寺唐辛子、イタリアントマト、スイカの種を蒔き・・・
ハウスの中ですが不織布をかけて保護を・・・
緑色のはキャベツとブロッコリーのデキソコナイの残り苗
意地汚いおばさんはこれもどうにかなるのでは?と・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋の芽だし・・・

2020-03-17 13:00:00 | 播種・育苗
昨年の記録を見てみると・・・
里芋、サツマイモ、山芋なども芽が出ていると記録しているので
ハウスの穴で保存しているイモ類も掘り起こしてみることに・・・
すでに芽が出始めていてので掘りあげて・・・
種類別にハウスの中で芽出しを・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種が届きました

2020-03-16 11:00:00 | 播種・育苗
友人から今年も坊ちゃんかぼちゃと万願寺唐辛子の種がとどいて・・・
袋を見てみるともう蒔く時期と書いてあるので速攻・・・
坊ちゃんかぼちゃはハウスの中に直播・・・
万願寺唐辛子は同じくハウスの中で一ポットに五粒ずつ・・・
自家採種した種は万が一に備えてキープで~す
友よ、ありがとう、かんしゃ・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする