goo blog サービス終了のお知らせ 

2025-06-10 14:00:00 | 果実・ジャム
ボランティア仲間のMさんから梅をとりにおいでの電話をいただき・・・
今年は豊作とのことでいただいた梅を測ってみると8kgもあり・・・
梅ジュースを作って作業の時にお持ちして皆さんに飲んでいただくことに・・・
梅エキスが上手く上がるまで早くジュースになれと毎日コロコロして・・・(W)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杏子

2025-06-10 12:00:00 | 果実・ジャム
収穫した杏子を連れがまた持ち帰り・・・
ジャムはすでに作って冷凍したので今回はアンズソースにしようと・・・
①実を半分にカットして種を取りだし
シロップで少し煮て、冷凍保存を
スムージーに入れたりアイスクリームやヨーグルトにのせていただきま~す。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー

2025-06-01 12:00:00 | 果実・ジャム
昨年思いっきり剪定したブルーベリー・・・
剪定して枝が若く細いのでたくさんの実がついて枝が重そう・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジク

2025-05-31 12:22:57 | 果実・ジャム
昨年秋早めにバッサリと剪定をしたイチジク・・・
暖かくなってきた途端に沢山の新芽を伸ばしてきて
このままでは混みすぎているので新芽の間引きを・・・
もう少し間引いたほうがよさそうですが少し様子をみて・・・


根が付いているまびいた新芽は苗が欲しいとおっしゃっている方にお届け・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシス

2025-05-25 12:00:00 | 果実・ジャム
カシスが色づき始めて・・・
葉っぱに触れると独得の香りがして虫もつかず手間がかからない植物・・・
10年くらい前に小さな苗を購入し、毎年ジャムを作ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジク

2025-05-13 12:00:00 | 果実・ジャム
昨年秋に早めにバッサリと切ったイチジク・・・
寒く成る前に新芽を出した芽は冬越し出来ず・・・
この時期に新しい芽を出させないように切ったのが計画通りとほくそ笑むおばさん・・・(W)
それでも根元から新芽がどんどん出ており間引きをしておかないと・・・
新芽が出てこない太い枝はばっさりと切り落として・・・
あまりにも株が大きくなり増えすぎているので少し痛めつけて減らしておかないと・・・
お借りしている畑なので返却するときに大変になる~~~・・・
こんなに繁殖力が旺盛とは思わず植え付けたイチジクは桑の仲間とのことで生命力が旺盛なのはなるほどね・・・



 

新芽が出ない枝をこんなに沢山カットして・・・


カミキリムシが入った中心に・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミカンの花

2025-05-11 14:00:00 | 果実・ジャム
ミカンに花がついてきています。
昨年は豊作だったので今年は多分???
昨年に比べるとぐっと少ない花付きですがこれだけ咲いてくればOK・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシス

2025-04-27 14:00:00 | 果実・ジャム
カシスに花が咲いてきて・・・
今年もジャムがいただけそう・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー

2025-04-15 14:00:00 | 果実・ジャム
今年はブルーベリーが豊作の様子・・・
ばっさり枝を切って間引きをしましたが残った枝にびっしり花が咲いて・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルバーブ

2025-04-13 12:00:00 | 果実・ジャム
毎年ジャムをつくるルバーブ・・・
3~4年ごとに株分けしてやらないといけない作業をさぼってそのままにして置いたので今年は3株しか発芽してくれず・・・
やはり手抜きはいけませんね(反省)
でもこれだけあれば自家消費のジャムはまかなえるので良しとして・・・
今年は株分けをしてやるのを忘れずに・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする