あのコルトを狙え

TOKYO2020 子供たちに負債を(笑)

モノレール ドリームランド線 6

2008-07-28 18:08:23 | モノレール
私の行く手を阻むものが現れた。

川沿いの歩道で改修工事が行われており
通行禁止の表示と迂回路に廻るよう案内板が出ていた。

柏尾側には多くの工場が立ち並ぶ。
案内板はその巨大工場を迂回するようにとあるのだが
かなりの距離を廻らなければならない。

呆然としながらしばらく考えたが仕方が無い。
迂回路を廻る事にした。

とにかく暑い日だった。
迂回した距離もかなりのものでその途中にも工事が行われていたり
「引き返そうか?」とも思った。

なんとか迂回し川沿いの道に戻った。

「今はどの辺なのだろうか?あとどれ位だろうか?」

様々な不安が襲ってくる。

舗装されていない道を走っていると自転車に乗ったOLのお姉さん達と進む方向が
一緒になった。

シスコンな私はドキドキでした。
でも声なんか掛けられる訳もなく
そんな気持ちを見透かされてか目が合うと微笑んでくれたりしました。

映画「鉄塔武蔵野線」で小学生の伊藤淳史さんと内山眞人さんが冒険の途中
二人組みの女の子(双子?)と逢う場面があります。


声を掛けようか迷うのですが結局は声も掛けられず。

あの場面を見ると甘酸っぱい思い出が甦ります。

お姉さん達は途中の道で曲がってしまい再び一人で自転車を漕ぎます。

なんと工場の敷地があるらしく川沿いに進めず再び迂回。
今回は迂回の道順が無いので難儀した。

「本当にたどり着けるのか?」

陽も落ち始めた頃だった。

赤錆びて朱色に見えるモノレール軌道が見えてきた。
今度こそ橋や水道橋ではない。

紛れも無くモノレールだ。

自転車の速度を上げるとついにそれは姿を現した。


↑写真はそれから2年後に撮影したものです。

つづく

--------------------------------------
その大船駅ではこんな事もありました。
農地法違反に続き二度目の工事中止勧告。






4月27日の新聞広告

先の広告では4月29日開通と記されていたのに「近日開通予定」と
なっている。
開通の認可が遅れた理由って何だったのでしょう?



開通を報じる5月4日の新聞

毎日暑いですね。鉄塔武蔵野線のDVDをもう一度見ようかな。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 俺たちの旅 5 近鉄 日永駅 | トップ | その車はコルトではない »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
で、 (tt2000g)
2008-07-29 10:27:43
「鉄塔武蔵野線」見るのは夏に限りますよね。

で、同年代の仲間とのテレビ番組とかで運命的に出会うのは、もう少し先ですよね?
返信する
え、 (彩雲4号)
2008-07-29 10:33:35
テレビってあれですか?よく覚えてますね。
そこまで書いているとこのシリーズが終わるのがいつになるのやら(笑
返信する
いやいや (tt2000g)
2008-07-30 08:46:05
>テレビってあれですか?よく覚えてますね。
はじめて見たときは衝撃的でしたから。

>そこまで書いているとこのシリーズが終わるのがいつになるのやら(笑

気長に待ってます。たぶん他のみなさんも(笑)。
返信する
Unknown (彩雲4号)
2008-08-01 20:18:53
tt2000gさん
>>気長に待ってます。
ありがとうございます。
最近DVDデッキが壊れてパイオニアからパナソニックにしたら使い方がまるで違って苦戦し
そちらの方に時間が掛かっています。
返信する
Unknown (PomPom蒸気)
2008-08-05 23:55:58
こんにちは
大船駅の写真、良いデスネ~。
なんか、周りの景色も一緒に撮るところが、彩雲さんらしいなと思いました。
我が家のパイオニア製DVDも、2年前に壊れまして、東芝製に買い替えましたが、未だに苦戦を強いられております。
返信する
東芝は (彩雲4号)
2008-08-06 23:33:59
PomPom蒸気さん
この写真なんですが中1の時に
「初めて駅舎を見た時に視界に入った光景を撮ろう」
と思い周りの景色も入れてしまいました。
いま思うともっと間近で撮っときゃよかったかな
と思っています。

>>東芝製に買い替えましたが~
いや私も東芝製にすればよかったと思います。
なにしろパナ機は「マニュアル録画モード?」が
無いので泣いております。
慣れるまでまだまだ時間が掛かりそうです(涙
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

モノレール」カテゴリの最新記事