あのコルトを狙え

TOKYO2020 子供たちに負債を(笑)

お休みします

2011-12-30 23:48:23 | Weblog

こんにちは。

今年も後一日となりました。

本来なら元旦から「いすみ鉄道」の事をアップする予定でしたが

年賀状と大掃除と仕事のため書けませんでした。

しばらく更新は出来ません。

小生としても書きたい事が山のようにあるのですが次の休みは1月4日。

その日だけは一日たまったドラマや映画を見て朝からビールやお酒を飲んでちょっと遅い正月を過ごすので無理。

更新はだいぶ先になると思います。

いつかは書きますが暫く休止とさせて頂きます。

今日(30日)は年内最後の休みで家の大掃除で洗車、車内清掃中のコルトプラスに変わり

コルト1100は

彩雲家の第一線に出されて走っていました。

タイヤを変えてから父がハンドルを握るのは初めてでした。

バイアスタイヤに戻したかった理由の一つがラジアル化された時に

父が「久しぶりに運転したがハンドルが重たい。俺も歳だな・・・」

と、つぶやいたので誤解を解きたかったから。

母との買い物から帰ってきた父に「ハンドルはどうだった?」

と尋ねると

『あぁ・・軽いね』とそっけなく答えただけだったが

バイアスタイヤストーリーがようやく本当に終わった。

では皆さん

良いお年寄、いやお年を!

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消え行く?「熱海新道」

2011-12-21 20:32:59 | 熱海

先日、熱海を走っていると

「おや、こんな所に対空用電探なんかあったのか・・・?」

いや違う!

これは熱海新道入り口看板の変わり果てた姿だ(涙)

在りし日の「熱海新道サインボード」

壊すのか「壊された」のか?

私は熱海新道が好き。

http://blog.goo.ne.jp/saiun4gou/e/9b560ccda3bd98465e0d62ea6647cdaa

モータリゼーション華やかりし昭和41年に有料道路として開通するも

廃れて今では一般道。

 

お世辞にも「新道」とは思えないこのありさま。

私には熱海が賑わい自動車が普及していった時代の残照を感じるこの道が

気に入っている。

昭和40年代の絵葉書より)

景勝「錦ヶ浦」にたつ「熱海新道」のサインボード。

その存在が好きでした・・・

伊豆スカイラインと熱海を結ぶこの道を知っているのは地元の方くらいじゃないでしょうか。

このサインボードが無くなると熱海の街から「熱海新道」の文字が消えてしまう。

あと残っているのはニューアカオへ通ずる旧135号線の白線だけでは?

右後輪の辺りに「熱海新道」と記されています。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケイズハウス伊東温泉 4

2011-12-16 11:29:57 | 

部屋はテレビジョンの受像機や調度品もないが畳は張り替えたばかり。

竹の間からの眺めですが川の向かいにある清水銀行の建物も古くて実にいい。

さっそく館内を探索してみる。

帳場で宿の方から丁寧な説明を受けた際に

「戸が空いているお部屋は見学可能です」

と言われたので恐る恐る客室を覗いてみたり大広間に

入ったりも出来ました。

様々な宴が催されたのでしょう。大広間は二階になり外から見ると

玄関の上、明かりが点いている場所となります。

私の泊まった部屋は3階だが更に上には塔屋がある。

ものすごく贅沢な造りをしています。

更に部屋や廊下の電灯も造りが凝っている。

写真は撮ってきませんでしたが

お風呂は大浴場と二階三階に1人用の小さなお風呂があります。

その1人用の小さな浴場がまた良かった。

塔屋があったり他にも見所はたくさんありますがキリがないのでこの辺で。

 

食事は付かない素泊まりのみなので夕飯はスーパーに行って買い物をして

部屋でノンビリ食べていました。

自炊も可能なので共同の冷蔵庫が一階にありました。

今回は行きませんでしたが近くに「トリスバー」があるそうです。

http://sp.izuhapi.net/original/sanpo/2010/02/081030.html

ケイズハウス伊東を教えてくれた運転手さんから聞きましたが

次回こそトリスバーにも行ってみたい。

建物や宿のスタイルも良いのですが

ここの良さは「スタッフの良さ」にあると感じました。

帰宅後に母にこの宿の事を話したところ1人で泊まりに行ってしまいました。

母は帰宅すると「なにしろスタッフの皆さんがとても親切で~」と喜んでいました。

宿のURLはこちらになります。

http://kshouse.jp/ito-j/index.html

入浴だけでも出来ますしビール付きの入浴プランもあるなんていいですね~。

 

「いな葉」として廃業後は解体の運命だったようですがよくぞ残してくれました。

古い建物を存続させていくのは大変でしょうが今後の更なる発展を願っております。

おわり

古い建物(モノ)を存続させるには「いいな」と思っているだけではなく

私達がお金を払い泊まって(使って)いくのが一番。 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケイズハウス伊東温泉 3

2011-12-13 21:42:43 | 

長い歴史を持つ館内は清潔に保たれていた。

造りは古いのだがどこもキレイなので気持ちがいい。

スリッパを履かずに素足で歩くのも気持ち良さそう。

部屋は三階の「竹の間」

部屋は川沿いに面している。
これは教えてくれた運転手さんが
「千円高くても川側にした方がいいですよ」
とアドバイスしてくれたのでちょっと高くても川沿いにした。

 

部屋からの眺め。

対岸から見たケイズハウス伊東。左は東海館

自宅に旅館「いな葉」時代の資料を探したがガイドブックの料金表しかありませんでした。

 日本交通公社 伊豆・箱根 旅行案内より昭和46年発行

料金は1泊2食の税別料金で2人で泊まった場合の1人当たりの目安です。

昭和46年当時で1800~3500円だったようです。

それほど高い値段を付けていた訳ではないようだ。

当時ガソリンが1リットル¥57円 あんぱん¥30 公務員初任給41,400円(週刊朝日百科より)

しかしこの表を見ると「ハトヤ」は今も昔も強気な販売だったのですね

伊東駅前や熱海銀座でお土産屋を展開し熱海高原ロープウェイの経営者は

「稲葉●●」と言う方だがこの「いな葉」と関連があるのかもしれません。

つづく

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケイズハウス伊東 2

2011-12-08 22:01:01 | 

玄関手前に止まっていたコルトを見るなり
「すごい車ですね〜!
ちょっと、ちょっと見てみなよ!」
中にいる他のスタッフを呼びだした。

「写真撮っていいですか?」



いきなり撮影会となってしまった。
照れくさいが実に嬉しい。
本来なら小型自動車のコルトではなく普通自動車サイズのデボネアかクラウンが旅館との組み合わせに似合うと思います。
私も存分に撮らせて頂きます。

女性スタッフ「私はこの後ろ姿に萌え萌え(笑)」



ええ、私もコルトの後ろ姿が一番好きです。


私のような古いモノ好きな旧車乗りが過去に訪れているかと思いきやそうでもなく珍しいようだ。

男性スタッフ「こんなタイヤってまだあるんですか?」

ええ、このタイヤに出逢うまで大変な思いをしましたけどね。

私はどちらかというと旧車イベントに行くよりも普通の場所で普通の人から懐かしいとか珍しいと言われる方が好き。

横浜から伊東までは遠かったけどコルトで来て良かったな。

 

こちらもご覧下さい ↓  ↓  ↓

http://ameblo.jp/bouillon-shop/entry-11056034546.html

 

つづく

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケイズハウス伊東 1

2011-12-04 21:25:29 | 

職場で立番をしているとタクシーの運転手をしている方が近づいてきた。
なんと私のブログを読んで下さっているという事だ。
ある日の事
「伊東温泉に素晴らしい宿がある。絶対に気に入ると思う」帰宅後調べてみると以前は「いな葉」という由緒ある旅館だったが

廃業し後ホステルを運営する会社が買い取り修繕し手頃なお値段で営業しているとの事だ。サイトを見たと話すと
「いいですよ、あそこは。1人でノンビリするには最高ですよ」黒塗りタクシーの運転手さんは絶賛する。

平日に連休があった。
ホイールキャップをはめてからあまり走っていないので
ドライブがてら行ってみる事にした。
お宮の松を通過してから伊東はすぐだと思っていたが思いのほか時間が掛かった。

前に伊東から熱海まで走った時はあっという間だったのに。

今回は一人だからか?

伊東駅に到着。


お土産屋の「みその」や伊東駅舎を眺めてから観光案内所で地図をもらう。

伊東駅舎の造りは昔から変わらない。
いつまでもこのままでいてほしい。

目的の「いな葉」いや、ケイズハウス伊東に到着した。

http://kshouse.jp/ito-j/index.html

 



木造3階建ての佇まい(たたずまい)は実に見事だ。



専用駐車場は1台分しかないが予約済み。
玄関の戸を開き中に入り駐車場を予約していた旨を告げると男性スタッフが表に出て来て案内しようとしてくれたが…


続く(明日から出張です・・・「熱海通過」が辛い)

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いすみ鉄道イベントのお知らせ

2011-12-03 12:07:13 | 60年代

12月11日(日)に千葉県の「いすみ鉄道」で古い気動車が入ってきて一年になる事を記念して

イベントを行います。

ボンネットバスやオート三輪(珍しい運送屋カラー)、軽三輪(マツダK360)ブルーバードP312(タクシー?)デボネア(A3?)

などが集まり私のコルトも恥ずかしながら参加させて頂く事になりました。

いすみ鉄道のサイトより転載させて頂きます。


http://www.isumirail.co.jp/

キハ52入線一周年を記念して、催し物を致します。

各種の出店、フォークコンサート、昭和情景再現
ボンネットバス試乗会&撮影会、バルーンアート
キハ52と昭和の自動車展示撮影会
いすみ鉄道沿線ポッポの丘撮影会
美食体験!大多喜ハーブガーデン など盛り沢山!

◆メイン会場
風そよぐ谷国吉駅

◆開催日時
2011年12月11日(日)10:00〜15:00


ボンネットバスの試乗会が行われるそうですが乗り切れない場合は

「+コルトの試乗会」になるかも(これが本当のコルトプラス)

よろしければ遊びに来てください。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜ホテルニューグランド 5

2011-12-01 20:30:16 | ヨコハマ


翌日。
朝食付きのプランで洋食バイキングと和食を選べるのですが「和食」にして良かったです。

かつてフランス料理のレストランがあった階もかつての面影は全くなかった。

(かつての五階レストラン スターライトグリル)

食後に山下公園を散歩しようと表に出てみました。

 

親と山下公園を歩くのは約30年ぶりだ。
子供の頃は貨物線のレールが引かれていた為に地下道をくぐって公園内に入ったし樹木が多かったっけ。

「山下公園に地下道?」昔からの横浜市民なら覚えているかと思いますが

地下道の画像資料はこんなのしかなくて・・高架だけではなくて貨物線は下に引込み線もあり

それ故山下公園の入り口は地下になっていたのですがこの写真で分かります?

真ん中の四角い屋根が地下道出入り口。その地下道は薄暗くて嫌なイメージがありました。

 

母「横浜に住んでいてもこんな時間に山下公園に来る事なんかないわね」

天気の良い穏やかな日の山下公園。

何年、何十年後に親を連れて歩いた今日の日を懐かしく思い出すのでしょう。

ホテルを出る際に私が研修していた時からドアマンとして働いている方(昭和45年入社)に聞いてみたい事が

あった。

ほぼ毎日、ドアマンがエンジンをかけて旧玄関に飾っていた白い外車はどうなったのか?

残念ながら廃車になったそうだ。
私の車を見て
「やっぱり車はエンジンを掛けるだけじゃなくこの車みたいに走らせないとダメ」

その白い外車は「パンサー」と言った。

20年前にお世話になったこと

その自分は今同じドアマンとして働いている事を告げるとそのベテランドアマンは

微笑み右手を差し出した。

「いつかは親をニューグランドに」

そう思っていた旅が実現出来てホッとした。

 少なくとも「あの時に連れて行っておけば」

と後悔する事が一つは減ったかな。

そして自分自身の20年を振り返る旅でした。


 

  「変えなければならないモノ 変えてはならないモノ」

先月の研修でこの言葉を聞いた時、ニューグランドが浮かびました。

20年前のニューグランド実習時に

「殆どの社員は本館の改装に反対だけれど社長、役員が変えたがっている」と

ある社員が嘆いていた。

「クラッシックホテル」を売りにはしているが往時の姿を残しているのは外壁と

二階ロビー、階段の一部でしかありません。

左 現在の横浜ホテルニューグランドの荷物タッグ 右 20年前の荷物タッグ。

おわり

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする