goo blog サービス終了のお知らせ 

彩都の丘から(ブログ)

箕面市彩都粟生北2-1-5
電話番号:072-726-9901
ファックス番号:072-726-9900

4.19学園の様子(6年生全国学力学習調査質問調査、9年生修学旅行事前準備、5年生英語、創作部掲示発表)

2024年04月19日 | TOP連絡事項





昨日、全国学力学習状況調査の学力調査が行われ、本日は6年に質問紙調査がありました。日頃の学習への取り組みや、生活に関しての様々な質問について回答します。

この質問調査の回答はすべてタブレットを通して行われ、6年生は問題なく取り組み、スムーズに回答を進めていきました。

9年生は来月に迫った修学旅行への準備の時間です。那覇の国際通りでは班での自由行動となります。この時間にお土産を購入するのですが、どのようにお店を回るのかなどの行動予定を立てていました。お土産もさることながら、相談の中心となったのは「お昼ご飯」の決定でした。「沖縄といえば何を食べたらいいですか!?」こんな質問が先生方にも向けられていました。また一方ではGoogleMapを使って実際に国際通りをウォーキングしながら場所を確認する人たちもいました。気持ちは沖縄へ飛んでいるようです。

調べ学習としてはタブレットの利用だけではなく雑誌や書籍から情報を得る方法も併用しています。

5年生の英語では、1年間使用するファイルづくりと、ローマ字表記の名札の作成を行いました。

 





「今年度から異動して来られたALTに自己紹介をしよう!」が単元目標です。

アルファベットの表記や発音の復習を終えてから自己紹介に向けてのスピーチ原稿に取り掛かりました。

 





創作部の作品紹介コーナー

雑誌の写真を切り貼りして、新しい世界を作り出しています。

クラブ活動の中でも、作品を発表する場はたくさんはありません。職員室前の通路にある談話スペースに掲示されていますので、職員室に来られる際にはぜひお立ち寄りください。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする