彩都の丘から(ブログ)

箕面市彩都粟生北2-1-5
電話番号:072-726-9901
ファックス番号:072-726-9900

3.8学園の様子(全校放送朝会、7年国語、5年家庭科、7年発表参観)

2024年03月08日 | TOP連絡事項

全校放送朝会

朝の職員室前では、各委員会が1年の振り返りを放送するための事前練習を行っていました。皆さん緊張の面持ちです。先生のアドバイスにより、この後は壁に向かってシュミレーションを始めました。

 

代表委員さんが司会進行をします。

図書委員


今後はカウンターでの貸し出し作業や、書棚の整理をもっとやっていきたいです!

放送委員


ぜひ運動会では放送委員によるアナウンスを継続してもらいたいと熱く語りました。

美化委員


トイレや階段掃除に力をいれたいこと、掃除方法を統一していきたいと語りました。

園芸委員

育てている植物を大切に、水やりを忘れなようにしていきます!

保健委員


今年度はより良い睡眠について調べ、発表しました。

体育委員

彩都ピックなど、行事の中でいろいろな役割を縦割りのグループで取り組んだので、ほかの学年の人たちとたくさん関われました。 

給食委員


給食前には「ひと口メモ」をしっかり読み上げていきます。また給食の内容を動画にまとめていきたいです。

掲示委員


季節ごとに掲示内容を変え、たくさんの人たちに喜んでもらえました。

代表委員



いじめ防止の取り組み等、いろいろな活動ができた1年でした。

カジュアルウィークでは「ねらい」も達成できたと感じています。肯定的な意見が多かったので、ぜひ来年度も継続してもらいたいですと伝えていました。

「PTAさんが回収してくださったベルマークにより、みんなで使えるものを購入していただきました。」とのお知らせもありました。











多くの表彰披露もあり、みんなで拍手をしました。学級閉鎖になっているクラスでもオンラインで参加していました。


最後には児童生徒指導担当から学校生活における諸注意をおこないました。「人の持ち物を触ることはしてはならない。持ち物が見当たらなくなることがおこっています。どんな気持ちがするでしょうか。こころが傷つきます。また思いあたることのある人のこころも先生たちは心配です。なにか困ったことがあったらそばにいる大人に声をかけてください。」と話がありました。


7年生 国語:百人一首



国語の授業では、百人一首に取り組んでいます。下の句を待って身構える子どもたちがいます。瞬時に反応し、激しい札とり合戦が行われました。上の句で反応することは高いハードルですが、古典国語に親しんでほしいです。








5年生 家庭科

調理実習ではスィートポテトを作りました。サツマイモを洗い、皮をむき、ゆで、マッシュします。あたたかいうちにお砂糖・バター投入。甘い香りが部屋中に立ち込めていました。ぷちサポさんに本日も実習のサポートをしていただきました。ありがとうございました。







7年生 立志の誓い

 7年生の発表参観では「立志の誓い」を行いました。自分が歩んできた道を振り返り、これからどのように進んで行くのかを漢字一文字にのせて決意を語ります。


毛筆で色紙に書いた立志の漢字は何度も練習を重ねた末に書かれたものです。また、その漢字を選んだ理由や今後の目標も、下書きしては書き直し、何度も練習して覚えました。

立志の誓い、学年懇談会に対面やオンラインでご参加くださった保護者のみなさん、ありがとうございました。











 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする