彩都の丘から(ブログ)

箕面市彩都粟生北2-1-5
電話番号:072-726-9901
ファックス番号:072-726-9900

10.8 学園の様子(4年防災授業、8年理科・国語・数学・家庭科、5年英語、3,6,7年代表委員会イベント活動、9年体育、7年社会・国語)

2024年10月08日 | TOP連絡事項
4年生防災学習
 
市の市民安全政策室、彩都地区防災委員会、市の防災スタッフの方々をゲストティーチャーにお招きし、防災学習を行いました。子どもたちは、アベニューの地区防災倉庫、小体育館を周り、お話を伺いました。実際にマンホールトイレを見て、説明を聞いたり、発電機等の操作を体験させていただきました。
 
防災倉庫についての説明時には、自家発電機、間仕切り用の段ボールなど、避難所になった場合の必要な物品を見せていただきました。倉庫のなかにも実際に入って見学し、子どもたちは「こんなにたくさんのものが準備されているんだ!」と驚いていました。
 
小体育館では、学校内や彩都地区にある防災設備についての紹介もありました。地域防災ステーション、箕面市が持つトイレトレーラー、全市一斉訓練時の黄色いハンカチ作戦などの市の防災についての取り組みも説明していただきました。貴重なお話を伺って有意義な防災学習ができました。みなさん、ありがとうございました。 




 














8年生
理科は回路図の小テストを実施していました。国語は、歴史にも触れながら、古文「敦盛の最期」を学習していました。数学は、「図形の調べ方」で多角形の内角の和の見つけかたを考えていました。子どもたちは、学習にとても集中していました。家庭科は、学習した栄養素等に関わる内容をクイズ形式のカフートで復習していました。








5年生英語「わたしの推し~canを使って英語でプレゼンをしよう~」
 
一人ひとりの「推し」について「can」を使った複数の英文をつくり、英語専科やALTふたりの計3名の先生に紹介していました。タブレットに「推し」の写真を表示してプレゼンしていきます。自宅のペット、アイドル、アニメのキャラクターについて等、「こんなことができるんです!」と推しポイントを熱く語っていました。




ポケモンのキャラクター「ホゲータ」がなにができるのかを英文で熱く語った人がいました。「推し」ゆえに、思いを込めて、伝えたいという気持ちのあふれるプレゼンで、とても感心しました‼️






3,6,7年生代表委員会イベント活動
代表委員会イベント活動「ヤッホー!彩都の仲間たち」を開催しました。小グラウンドで「けいどろ」が始まると、ビブスをつけたオニが追いかけます。みんなが全力で小グラを走り回っていました。短い時間ですが、たての3つの学年がいっしょに過ごすことができて、つながりを感じる交流になっています。代表委員会さん、ありがとう!
 















9年生体育「運動会練習」
 
大グラウンドでは、9年生が運動会でおこなう団体競技の練習をおこなっていました。スムーズに入退場、演技順の整列ができていました。交流会や運動会当日は熱い戦いが繰り広げられそうです。乞うご期待!







7年生 社会・国語



ペアワーク、グループワークなどが行われていました。そのあとは、互いの考えを交流しあっていました。今週は、各学年とも学年体育で大グラ、小グラ、体育館での運動会練習を始めていますが、どの授業にもしっかりと集中しています。





 
 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10.7 学園の様子(9年家庭科... | トップ | 10.9学園の様子(りんごの木、... »
最新の画像もっと見る