★~KIDのあれこれ雑記帳~★

ツイッターのつぶやきと連動中!

【PR】

4月2日(火)のつぶやき

2013年04月03日 05時35分33秒 | twitter

゜+o。。o+゜?゜40代からのヘアケアで未来が変わる!+o。。o+゜?゜ 【手通販番組で大反響】10代の髪へ導く鍵はこれだ!        ★今なら45%OFFキャンペーン中★bit.ly/X9Lntv


Amazon.co.jp: アップリカ Aprica ストア 全品無料配送(一部を除く)。当日お急ぎ便なら注文当日にお届け。エアリア、カルーン、スティッ... amazon.co.jp/gp/browse.html… @さんから


鳥インフル「H7N9型」、人間で初の感染例 中国で2人死亡 cnn.co.jp/world/35030286… @cnn_co_jpさんから


ブログを更新しました。「22歳身長1m10cm未満 「子どものイタズラ」に見せかけて窃盗――中国広東省深セン市」 goo.gl/sPzE1


★近日発売『八重の桜 1 (ジャンプコミックス)』発売元:集英社 発売日:2013年04月04日 bit.ly/Zasy9O


最近、2歳半の娘がオシャレに目覚めている。自分で着たい服を衣装ケースから出してきたり、パンパースの動物の柄にもこだわりがあるらしく、「夜は羊の模様にする」と言って、羊以外の模様は拒絶。ちゃんと、何の動物か分かるなんて、2歳にもなると賢くなるもんだと感心させられる。


明日は急遽、南沙のお客さんのところに行くことになった。中国人の同僚達が清明節前に休みを取ってしまい、当番で行く人がいなくなってしまったため、急に予定変更とか…。でも、急に予定変更されると娘の託児所の送り迎えが困る、明日は連休前で夕方5時に迎えに行かないといけないのに。


今日の夜、翻訳しなくちゃいけないとか…私一人で子ども見ながら翻訳の仕事とかできるわけないじゃん。昼間の時間に翻訳する資料を渡さないで、退勤間際とか夜に翻訳して朝一で提出とか勘弁して欲しい。私は一体いつ休めば良いのか、昼は会社、夜は子どもの世話&家事、毎日ろくすっぽ寝てないのに。


<PR>OL/会社員の方限定募集!!1時間当たり最大6,000円の在宅ワーク!初心者でも安心のサポート体制!登録後、最短30分後からお仕事スタート可能!その日の内にお仕事を開始していただけます!日払い制度導入で毎日がお給料日☆bit.ly/XawPdc


翻訳する資料がいつ来るか分からないので、会社で待機…。仕事もいつ終わるか分からないし、仕方ないので小姑に娘のお迎えを頼んだ。まぁ、たまにはそれぐらい手伝ってもらってもバチは当たらんだろう。


@kato1983 facebookで見てると、いつも常州と上海行き来して忙しそうですね(^_^;)

1 件 リツイートされました

何と、まだ追加で翻訳する資料があるらしく、翻訳&校正の第一弾、第二弾を終えたものの、まだ帰れそうにない…。まだ、夕御飯も食べていない上に、資料がいつ来るかも分からない、家に帰れない、明日は6時起きで出張という泥沼的展開になりそうだ。


超高速で追加分の翻訳&校正を終えたので、とっとと帰ろう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【PR】

広告