週刊 最乗寺だより

小田原のほうではなく、横浜市都筑区にある浄土真宗本願寺派のお寺です。

勝田山 最乗寺
045-941-3541

また会う日を楽しみに

2012-10-06 03:05:43 | 法話のようなもの

     

境内に咲く彼岸花。
お彼岸はとうに過ぎてしまっているのですが、どうやら今が見頃のようです。
今年は白い彼岸花が多いような気がします。

曼珠沙華(まんじゅしゃげ)という別名についての諸々のお話は、以前に書いてありました。
http://blog.goo.ne.jp/saijoji/e/225e4a21f97ec8e2d924f8f44ce7c0ba

なので、今回は花言葉について。

 「情熱」  「諦め」  「独立」 「再会」
 「悲しい思い出」
 「想うのはあなた一人」
 「また会う日を楽しみに」

調べてみると、なんだか統一性のない花言葉が幾つも出てきました。
しかし、彼岸花の「花と葉が同時に出ることはない」という特徴から、「葉は花を思い花は葉を思う」と言われていることに由来するのかなと思えるものもあります。

彼岸とは「彼の岸」。
「向こう岸」という意味が示す先にお浄土があります。

お浄土は、「死んだら終わり」という現代に根付きつつある死生観を打破しうるもの。
数限りない命が亡くなってきた末に今があります。
それは、その命が死んで終わらなかったからこそ、今の私にまで続いてきました。

すべては縁でつながってきて、縁でつながっていく未来の前に今があります。

その今を生きる私が立つのは「此岸」。
こちらの岸と向こうの岸の間に流れるのは、つながりを阻む水ではありません。
彼岸からのもたらされた、量り知れない縁が両岸の間を流れています。

その先人が遺してくださったご縁を辿れば、必ず仏法に出遇うご縁をいただきます。
そうして私もまた、いつか向こう岸へと渡らせていただくときがくることでしょう。

もちろん悲しみが伴うことではありますが、その先には阿弥陀さまのお浄土へと先に渡られた方との「再会」が待っています。

「死んだら終わり」ではなく、「また会う日を楽しみに」。

彼岸花を通して、お浄土からのご縁をいただいたように思いました。