週刊 最乗寺だより

小田原のほうではなく、横浜市都筑区にある浄土真宗本願寺派のお寺です。

勝田山 最乗寺
045-941-3541

元日は修正会です

2016-12-31 14:06:47 | 行事のご案内

明日、1月1日の午前9時から本堂にて修正会(しゅしょうえ)をお勤めいたします。

宗派門徒問わず、どなたさまもお参りいただけます。
終了後には白玉のお汁粉をご用意いたしますので、ご家族さまおそろいでお越しくださいませ。


*********************************


さて、前回の更新から随分あいてしまいましたのに、これが今年最後のブログの更新となってしまいました。

休んでいる間、若住職は風邪から声帯炎に、龍くんはウイルス性胃腸炎から風邪に、私は風邪から喉頭炎になり気管支炎になりギックリ腰になり…。
12月は一家で凄まじいほどの病気リレーが展開されていました。
住職と坊守にまで移らなかったことが唯一の救いでした。

しかし、まだまだインフルエンザの脅威が残っていますので、慎重に過ごしたいと思います。
皆さまもどうぞお気を付けください。


この一年、不定期な更新でも気にかけ読んでくださった方、最乗寺を検索し覗いてくださった方、植物のつながりでご覧くださった方、本当にいろんなご縁にこのブログは支えられてきました。
また来年も、行事にかぎらず様々な情報を発信してまいりたいと思っておりますので、お付き合いいただけると幸いです。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
では、良いお年をお迎えください。

合掌


冬の寺報

2016-12-13 20:19:44 | 近況報告

そろそろ最乗寺からの発送物がご門徒の皆さまのお手元に届いたころと思います。

  

その中のうちの一つ、冬の寺報です。

表紙の写真は今年の2月に撮ったもの。
実はブログの過去記事に載せていたりします。
(→http://blog.goo.ne.jp/saijoji/e/d5b2aa8e2c205770b11bec1486aea2e2

というわけで、恒例のカラーバージョンは上のページでご覧ください。

中ページには10月の伝灯奉告法要団体参拝旅行と最乗寺報恩講法要・ミニ落語会、11月の仏壮行脚参拝ツアーのご報告。
そして、1月1日の修正会(しゅしょうえ)のご案内についてになっています。

隅々まで読んでいただけると嬉しいです。


成道会(じょうどうえ)

2016-12-08 09:24:25 | 行事のご案内

今日、12月8日はお釈迦さまがお悟りを開かれ「仏陀(ブッダ)」となられた日とされています。
この成道の日を慶ぶ法会(ほうえ)が「成道会」です。

築地本願寺では成道会布教大会が行われています。

  

当日のお知らせで申し訳ありませんが、チャリティーバザーも開催されていますので、お近くを通る際はぜひお立ち寄りください。
(築地本願寺のHPには情報が一切載っていませんので、上のお知らせをご参照ください)

お釈迦さまが仏陀(真理に目覚めた者)となられたのは35歳。
学んだ頃は「おじさん」と思っていた年齢でしたが、いつの間にか通り越し、その年齢が若いと思うようになりました。

同じ年齢であろうと、感じ方が変わること。
それがお釈迦さまの悟られた「諸行無常」であり「諸法無我」なのでしょうね。


メタセコイア

2016-12-02 16:21:32 | 境内の植物

境内の木々が紅葉を終えて、葉を落としていきます。
イチョウは半分以上落ちたでしょうか。

今、紅葉し始めたのはメタセコイアです。

  

背の高い木で、大きいと30メートルまで伸びるそうです。
この木は15メートルくらいでしょうか。

  

和名はアケボノスギ(曙杉)。
その名の通り、もう少し赤茶色に染まってから、どっさりと落ちてきます。

メタセコイアは龍くんが持っている恐竜の図鑑にも載っていて、白亜紀(1億4500万年~6600万年前)の頃は高さ50メートルもあったそうです。

「生きている化石」とも言われるメタセコイアですが、イチョウやカエデ、コウヤマキも同じように言われていることを考えると、境内にいながらにして古代を感じられるという不思議な気分を味わえます。